管理人のねこです。
いつもは冬場
- いわゆる窓際のスペース
を、冷蔵庫代わりに
使用してるわけですが、
ついにそこに飲み物を
入れることができなくなりました。
原因は、
- 寒すぎてガチで凍ってしまい飲めないから
っていうものなんですが、
これもロシアから来てるっていう
大寒気の影響なんだろうな~。
ぼくのりりっくのぼうよみって、知ってる!
そんな中、何気なくニュースを
見てたら、めっちゃ「お!」って
なるような人の名前を発見して
しまったんですよね。
映画「3月のライオン」主題歌はぼくりり新曲&藤原さくらのスピッツカバー https://t.co/zyx3X6ydu1 #3月のライオン pic.twitter.com/KBXXm6d9JI
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2017年1月12日
ツイッターでもさっそく
話題になってる感じですが、
それがこちら。
そう、あの
- ぼくのりりっくのぼうよみさん
が、藤原さくらさんと一緒に
- 3月のライオン
で、スピッツの楽曲をカバーする
って言うじゃないですか!
画像出典元:http://www.cinra.net/uploads/img/news/2016/20160610-bokuriri_top.jpg
別名 ぼくりり/紫外線
生誕 1998年2月12日(18歳)
出身地 神奈川県横浜市
職業 歌手
ラッパー
活動期間 2015年 –
レーベル CONNECTONE (2015年 – )
Wikipediaより
芸名が長すぎるんで、
- ぼくりり/紫外線
などと略される彼ですね。
一回聞いたら忘れれない芸名だし
普通に若くて美男子で、
好印象な男性歌手なのに
すっかり忘れてましたわ。
※ビクターエンタテインメントのYouTube公式アカウント(Victor Entertainment)の動画
いや~、このラップみたいな感じ
たまらんんっすね~♪
98年の2月生まれってことは、
来月19歳になる代だから
つまり大学(行ってれば)1年
の代ってことか。
まだまだ若いし、今後が
とても楽しみだな~って感じの
歌手なわけですが、
残念ながらwikipediaを見てみても、
あまり詳細な経歴がないわけです。
なんで、
- 出身高校
- 大学(行ってるのかも含め)
- 本名
ってあたりが、個人的に
特に気になるなって
思ったんで、ちょいと
確認してみることにしました。
ぼくりりの出身の高校や大学について
残念ながら、
- ぼくりり 高校
- ぼくりり 大学
とかで検索するも、
具体的な学校名に関しては
全く情報開示されてない状態です。
こういう場合は、
- 自称芸能のプロ
として、なんとか答えを
ひねり出したいものなので・・・
画像出典元:http://bbs22.meiwasuisan.com/owarai/img/13594614290001.jpg
一応こんな感じで変顔をしつつ
30分くらい考えてみましたが、
何も沸き起こりませんでした・・・。
仕方がないんで、再度ネット検索で
- 学歴まわりにまつわるエピソード
も参照してみたところ・・・
実は彼、国語の全国模試で1位をとった経験がある。そして、数か月後には大学受験を控えているという。この日も、模試が終わった直後のインタビューとなった。
www.cinra.netより
少し前の、ぼくりりさんが
現役高校生だった時代の
こんなインタビューを発見!
なるほど、ここからわかること
としては、
- 高校へは行ってる
- 大学受験も志してた(模試を受けたことから)
- 国語の成績がヤバい
ってあたりですか。
これらの点と、彼が、
神奈川の出身であるってことを
鑑みると、憶測ではあるけど、
出身高校は、
- 厚木高校
- 桐光学園
- 山手学院
- 川和高校
ってあたりであり、大学も、
- 東京大学
- 慶応大学
- 上智大学
- 早稲田
- 青学
ってあたりの、
- 誰もが知る名門大学
って可能性が、結構高いんだろうな~
って気がしました。
- りりっく
って英語で
- 詩・歌詞
って意味なんで、そういう意味も
込めてのこの芸名だと思うんだけど、
彼の詩のすばらしさにも
納得だなって思いますわ。
本名や事務所は?
あとは本名かな~。
ここに関しては、情報がある
可能性は、かなり薄いだろうな~
って思いつつも、一応
- ぼくりり 本名
とかで検索するも、やはりなし・・・。
ま~、そうだよな~。
大手事務所ビクターエンタテインメントから12月16日にデビューし、瞬く間にネット上で話題になったぼくのりりっくのぼうよみ。
blog.commucom.jpより
また、所属事務所についても
wikipedia内で特に言及
されてなかったんで、改めて
- ぼくりり 事務所
とかで検索してみたら、
上記を発見!
なるほど、少なくともデビュー当時は
- ビクターエンタテインメント
に所属してたってことですか。
ぼくりりが12月11日に「ぼくのりりっくのぼうよみワンマンライブ Hello,world!」を渋谷club QUATTROにて開催することを発表🎵ファンクラブサイト「ぼくのりりっくのぼうよみもばいる」では10月22日(土)12:00からどこよりも早いチケット先行予約がスタート😍 pic.twitter.com/UjxX2j2wvf
— ビクターエンタテインメント (@VictorMusic) 2016年10月14日
ただ、その後事務所をやめた
形跡もないし、ツイッターとか
見てみても、上記のように、
昨年末時点で、
ビクターエンタテインメントの
経由でライブをしてたりするんで、
今もほぼ間違いなく、ここの
事務所の所属って言えますね。
ねこの感想
- 若くてイケメンで
- 歌やラップが超うまくて
- しかも、実は頭もいい
って来たら、
って問いかけたい気持ちで
かなりいっぱいになって
しまったけど、しょうがないっすよね~。
もって生まれたものの差なんだから。
嫉妬はするけど、決して嫌いって
わけではないんで、映画ともども
彼らの主題歌カバーにも
期待したいな~♪