管理人のねこです。
バレンタインデーも
終わったっていうのに、
デパートなんかを歩いてても
チョコレートばっかなんで、
チョコの人気って
ほんとすごいよな~って
感じずにはいられない感じ
だったりもしますが、
そんな
チョコブーム(なのかな?)に
更に追い打ちをかけるかのような
ある新商品の登場を
先ほどしってしまいました。
こんなことが書いてあるよ♪
ティエリー・ミュグレー+チョコレートとは斬新!
ティエリー・ミュグレーの香水「エンジェル」をイメージしたチョコが登場!
5,562円で「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」で販売されます!(*´Д`*) pic.twitter.com/n2H71geftl— with-it (@with_it_girls) 2017年2月12日
それがこちらの、限定ショコラ!
見ての通り、
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
から発売される、
チョコレートボックスであり、
- ミュグレーの香水(エンジェル)
とコラボレートしたような
なんとも斬新な商品だって
言うじゃないですか!
画像出典元:http://kosuijoho.com/wp-content/uploads/2016/05/entry_img_68.jpg
この手のコラボ企画ってのは
よくあることだし、バレンタインの
シーズンに限らず、チョコって
人気のあるものなので、
こういうコラボレーションの
イベントがあったとしても
何ら不思議ではないです。
でも、
- 香水
と
- チョコ
って、だいぶ属性が違いますからね。
や~、このコラボで
いくら儲かるんだろうな~。
何年かぶりでラメゾンデュショコラのボンボンショコラを食べたけども(自分で買った)あの時の感動は若気の至りではなかった。やはり私が知りうる中で一番美味しい。滑らかで上品で味わい深く後味がいい。[中]
— 中村明日美子『同級生』関連情報(公式) (@asmk_gengaten) 2017年2月15日
アタンション@ラメゾンデュショコラ ぜーんぶ美味しかった。もう少し甘さ控えめでもいいけど。一回で食べきるという贅沢をしてしまった… #チョコレート pic.twitter.com/m8IWRZgA62
— もふもふ (@mofood) 2017年2月16日
@naotini_y
ラ メゾンデュショコラおすすめ食べてみてめっちゃくちゃおいしい— 👶🏻やまもとひなこ(18)🍼 (@ariel_c5_) 2017年2月15日
ラメゾンデュショコラのエクレアーっ!めちゃくちゃ美味しかった…(´ω`)行列に並んだ甲斐があった。。 pic.twitter.com/PvW1R712o4
— たかりな (@pochibuhi) 2017年2月14日
うん、軽く世論を見てみても、
やっぱすごいな。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの
チョコ(ショコラ)も、
そこそこ人気があるってのは
聞いたことがあるけど、
想像してた以上の人気でした。
熱烈に好きって人が多いし、
こんな写真とか見せられたら
大して甘党ではない管理人でも
普通にほしくなるではないか!
っていう、個人的な文句は
さておくにしても、
- こんなん言われたら、詳細がめっちゃ気になる!
って思うんで、
- 発売日
- 入手方法(店舗&オンライン)
- 値段
等を確認してみることにしました!
取扱い店舗や予約方法は?
なんで、確認してみたけど
ファッションプレスさんに
さっそく下記の詳細を発見!
【詳細】
「エンジェル」
発売予定日:2017年4月
価格:5,150円+税
内容量:14粒入り(エトワール2粒、セレスト4粒、デリシュー4粒、ヴォリュプチュー4粒)
取扱い店舗:
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店、青山店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、新宿小田急店、梅田阪急店、大阪タカシマヤ店
www.fashion-press.netより
は~、なるほど。
4月発売で5150円でしたか。
税込み5562円の計算で
14粒入りなんで・・・
- 一粒397.285714円
の計算か。
画像出典元:https://twitter.com/with_it_girls/status/830748345215963137
- おいおい、いくら人気チョコって言っても高すぎないか?
って気がすっごくするけど
ラ・メゾン・デュ・ショコラのファンは
きっと購入するんだろうな~。
それにしても、近くのアークスで
40粒くらい入ったチョコが
195円とかで売られてることを
考えると、一粒当たりの値段が
約100倍なわけだから、すごいな~。
「高級チョコ」にはカテゴライズ
されないんだろうけど、
「準高級チョコ」くらいの感じを
感じました。
また、店舗での販売は、先の
ファッションプレスにもあったように
- 丸の内店
- 青山店
- 松屋銀座店
- 六本木ヒルズ店
- ニュウマン新宿店
- 新宿小田急店
と、
- 梅田阪急店
- 大阪タカシマヤ店
ってことでした。
オンライン販売の情報は、
現状ないので、
関東圏、関西圏でない人は、
もしかしたら入手が厳しいかも・・・
ですね。
ねこの感想
チョコの価格には、
軽くびっくりしたけど
なかなか面白い企画であることは
間違いないと思います。
今回のこの香水ショコラは、
ちょっと高すぎるので、
パスだけど、それ以外の
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
のチョコは、機会があれば
試してみたいものです。