管理人のねこです。
最近個人的に好きなCMが
日本郵政のはがきのCM!
荒川良々さんの演技力が光るCMだと思う!
※日本郵政のYouTube公式アカウント(日本郵政グループ 企業広告)の動画
ちょうどYouTubeでも
公式動画を発見することが
できたんで、引用しときましたが
こちらですね。
一応主役は窪田正孝さんであり
荒川良々さんと石井杏奈さんは
わき役って感じの存在に
なるわけだけど
この荒川良々さんのキャラとか
演技が、ほんと最高すぎて
流れるたびに見てしまう
ものがあるので。
画像出典元:http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2014/11/1.jpg
本名 荒川 良友(あらかわ よしとも)
別名義 荒川 上手(あらかわ じょうず)(旧芸名)
生年月日 1974年1月18日(43歳)
出生地 佐賀県小城市(小城郡小城町)
身長 183cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
所属劇団 大人計画
Wikipediaより
プロフィールを見てみると
意外に身長がかなり大きい
ってことには驚かされましたが、
彼ってほんとこういう
- にぶい役
- 頭の弱い役
を、愛されながら演じるのが
上手な俳優さんだよな~って
見てていつも思うばかりです。
荒川良々のどの役柄もとても好き
日本郵便のCMは最高
— キイチ (@ki___ch) 2017年2月1日
荒川良々さんが出てる郵便局のCMすき
— 咲子 (@sakiko_shimo) 2017年2月1日
やっぱり郵便のCMいいわー。荒川良々がいい味だしてる!
— ちゐ坊 (@chiboutter) 2017年2月1日
荒川良々「出たなぁ、ライバルぅ」
郵便局のCM好き— すなぎも (@sunagimo93) 2017年2月1日
うん、やっぱ世論を見てみても
- 満場一致
って感じで、このCMが
好きな人って多いし、
荒川良々さんの、こういう
キャラへのなじみっぷりは
すごいものがあると思います。
っていうか、もっと言っちゃうと、
演技うんぬん抜きに
まず見た目からして
相当個性的ですからね。
画像出典元:http://img.eiga.k-img.com/images/buzz/20080123/zenzenok.jpg
このボンズ頭やつぶらな瞳は、
インパクトが強すぎて、
一度見たらなかなか
忘れるのが難しいと思うし。
最近は、先のCM以外にも
- 海の上の診療所
- 弱くても勝てます
- 天使と悪魔
ってあたりでの名演技が
印象的で、一見すると
お笑い芸人のような外見との
ギャップがたまらないです。
ほんと独特の演技っていうか
空気っていうか、そういうのを
持ってる人なので、
- コメディや変な人の役をやらせてもよし
- そして、意外にシリアスな演技もいける
ってところが彼の大きな魅力だと
思うんですが、実は彼に関して
管理人的にず~~~っと
主張したいなって思ってた
ことがあったわけなんですよね。
「頭の悪い人役」はあくまで演技であることが判明!
それが何かっていうと、
この荒川良々さんの
- 役柄の中での話ではなく、リアルな頭の良さ
についてです!
こういうタイプは、
はっきり言って、演技を見てて
- この人、頭が良いんだか悪いんだかわからない!
ってなってしまうんですが、
彼がこれまで出演してきた作品で、
管理人もすぐに思いついて、
かつ印象的なのが
- トリックでの、「おにいちゃん、おにいちゃん」ばっか言う、かなり頭の弱く純粋な弟役の演技
- ライアーゲームでの、フクナガの思うがままに動かされる、かなり頭の弱く単純で騙されやすそうな対戦相手役の演技
ってあたりであり、いずれも、
今回の郵便局のCMと同様
- 頭の悪そうなしゃべり方をする、頭の弱い役の演技
ばっかりですからね。
彼の演技がそういう役に
たまたまあってるだけで
本当は賢い人なんか、
あるいはそうでもないのか
ってあたりが、すっごく
気になるわけです。
頭の良さを見るには、
実際対話したりすれば
良いんでしょうが、
さすがに管理人には
彼を取材することは無理なんで、
7代わりに学歴を調べて
みることにしました。
龍谷高等学校卒業
Wikipediaより
- 荒川良々 学歴
で検索したところ、
Wikipediaによる
こちらの学歴を発見!
佐賀にある私立の高校
ってことですが、偏差値は
どのくらいなんだろうか・・・?
- 龍谷高校 偏差値
で検索してみました。
龍谷高校[特進/私]61
kintaro.boy.jpより
そしたっけ、
こちらの記載を発見!
うわ、61とか・・・。
上位20~30%くらいでしょうか、
相当頭いいじゃん・・・。
画像出典元:http://bokunolog.com/wp-content/uploads/2015/07/120.jpg
軽く予期していたとはいえ
普通に頭いいので、こんな感じで、
リアクション芸人ばりの
派手目な反応を取りたくも
なってしまいました。
画像出典元:http://anime-tosidensetu.com/wp-content/uploads/2014/12/SnapCrab_NoName_2015-1-1_11-56-18_No-00.jpg
もしぺこちゃんが
これを聞いたとしたら
このくらいびっくりすること
間違いないでしょう。
へ~、ってことはやっぱ、
荒川良々さんの演技は、
- 素ではなく、敢えて頭の悪そうなフリをしてる
って言ってよいでしょう。
ドラマの中ではああやって
- ちょっと頭の悪そうなしゃべり方をする、頭の弱い役
をやってるけど、本人は
普通に頭がキレるって
ことなんだろうな~。
- 敢えてピエロを演じてる
的な。
- この人バカなことをしてるな~
って視聴者に思わせ、
笑わせるのって
頭良くないとできませんからね。
これには、
- 何がバカなのか?
- どこをどうずらせば良いのか?
ってあたりがわかってないと
できないのと同じで
- 頭の弱そうな演技
をするのにも、
- どうすれば頭が悪そう(実際悪いわけではない)に見えるのか?
っていうのを理解し、
ある意味緻密な計算が
必要でしょうから。
へ~、じゃあそうなると、
そのうち
- 頭良さ気な荒川良々さん
を見たいな・・・って気も
普通にしてしまいますが、
実現するといいな~。
お医者さんとか、
やり手の弁護士役とかでも
務まりそうな気がしますが、
そのうちそういう役の
オファーが来たりしないかな~。
良々(よしよし)って本名?
あ、そうそう!
であとこの荒川良々さん
って言ったら、もう一個
絶対確認したいのが本名!
- 下の名前の良々(よしよし)
ってのが、かなりいびつだし、
管理人も赤ちゃんをあやすとき
以外に、この単語を聞いたことは
ないですからね。
とはいえ、最近は
芸能人とかでも、
一見すると変わった苗字や名前で、
- これどう考えても芸名だろ・・・
って感じの名前が、
実は本名だったりするケースも
多々あるので。
なんで、
- こりゃ確認するまではわからんな・・・
っても思いつつ、ちょいと
- 荒川良々 本名
で検索してみました!
本名, 荒川 良友(あらかわ よしとも)
Wikipediaより
そしたっけ、何の事はなく
Wikipediaに普通に
こんな記載が!
なるほどね~、
さすがに良々は芸名で、
本名は良友(よしとも)でしたか。
本名でも十分イカすのに、
なんで敢えて良々にしたんだろ・・・。
その点ではちょっと
画像出典元:http://img.nightsnet.jp/img/deco/h/xcross/953230/21/7842921/grdr0000953230_0007842921_01.png
なところもあるけど、
- インパクトが欲しかったんかな?
って気が、個人的にはしました。
ねこの感想
ピエロを演じさせたら、
なかなか彼の右に出るものは
いないかな~って感じですが、
今回の郵便局の
CMといい、普段の演技といい
敢えてこういう役を演じるのは
すごく上手な人って
言えると思うので、
今後もこの路線で
売れてくんだろうな~。
龍谷高校も科によって偏差値は大きく違うよ
特進は60台だけど普通科は40台と底辺だよ