仕事終わりに、近くのスーパーでカツを買ってきて、中濃ソースとからしをかけ、ご飯と一緒に食べるのがマイブームの管理人ねこです。
今日も、今さっきそれを食べ終え、デザートのパイナップルも頂いた所なのですが、食事をしながら、ヤフーのTVガイドで「重版出来!」のページを確認してたら、めっちゃ見逃せない名前を発見してしまいました。
安田顕
安井昇 役
「バイブス」の編集者。
tv.yahoo.co.jpより
ほい、それがこちらの安田 顕(やすだ けん)兄貴!!!
(あまりにも尊敬してるんで、今日の彼に対する敬称は「さん」ではなく「兄貴」で行きたいと思います!笑)
ハナタレナックスとかSPECってあたりで有名な、日本を代表する俳優、舞台俳優で、そして、なかなかもってしてイケメンな彼ですね♪
彼が、「安井昇」っていう、バイブス(主演黒木華さんが所属するコミック誌の名前)の編集者役でレギュラー登場するっていうから、脇役ではあるものの、これは楽しみ♪
ますますこのドラマの放送が楽しみな理由ができたな~って思った次第であります。
こんなことが書いてあるよ♪
昔のロン毛画像も印象的・・・笑
あ、そうそう!
で安田顕兄貴って言ったら、現在のダンディで落ち着いてる、「大人の男性」って感じの雰囲気もめっちゃ好きで印象的ではありますが、それ以上にわたし的にインパクトが強いなって感じるのは、なんていっても昔の彼!
今ほど知名度がなかった、20年位前の、NACS(かつて彼が所属してた演劇ユニット)時代の画像とか見てみると、かなりびっくりするものがありますもんね。
ほい、でちょいと「安田顕 昔の画像」で検索してみたところ、上記画像たちを発見!
一枚目なんて、NACSの時らしいんで、バリバリ90年代だろうし、2枚目3枚目も見てかなり若いなって感じはしますが、何より特徴的なのはやはりロン毛でしょうか。
まあ、90年代から2000年代前半くらいにかけては、キムタクさんに代表されるように、かっこいい男性芸能人が、みんなこんな感じで髪を長くしてた印象がありますもんね。
その意味では不自然さみたいのはないし、ロン毛の安田顕兄貴も、普通に似合っててかっこいいっては思うけど、今の髪をすっかりばっさりと短くした安田顕兄貴も、めっちゃ渋くてかっこいいです!!!
なんで、それぞれにそれぞれの良さがあるんで、どっちが好きか選べって言われても難しいものがあるけど、まぁでも今の安田顕兄貴しか知らない人が、昔の安田顕兄貴のロン毛の画像を見たら、びっくりするのは間違いないだろうな~って思いました。
チャラくても良し、ダンディで渋くても良し、く~、やっぱ安田顕兄貴は最高だな~♪
事務所や本名は?実家の住所公開しとるんか・・笑
「いや~、かっこいいな~♪」なんて、改めて惚れ惚れしながら、わたし的にあと気になったんが、彼の現在の事務所や本名についてです!
TEAM NACSのサブリーダーってのは知ってるけど、考えてみればあれは事務所じゃないし、フリーランスでもないであろう以上、どっかの事務所に所属してるはずですからね。
なんでちょいと確認してみました。
CREATIVE OFFICE CUE(業務提携先はアミューズ)所属
Wikipediaより
ほい、そしたっけ、Wikipediaにこんな記載を発見!
なるほど、クリエイティブオフィスキューか!
鈴井貴之さんも所属する、札幌では有名な事務所ですね。
札幌市民としてはお馴染みの事務所だし、彼が室蘭出身ってことを考えると、すっごく納得だなって思いました。
本名: 安田 顕
www.office-cue.comより
ちなみにこのオフィスキューの公式ホームページの安田顕兄貴のプロフィールを見てみたら、ばっちり本名の記載も!
へ~、顕(けん)って名前が変わってるな~って思ったんで、芸名っぽいな~って思ってたけど、これ(安田顕)が本名ってことですか、なるほど。
北海道室蘭市本町一丁目四十六番地
www.amazon.co.jpより
ほい、であとわたし的に気になってたんが、この安田顕兄貴の実家の場所であり、「室蘭なんかな、それとも別の町なんかな?」ってくらいを確認しようって気持ちで、「安田顕 実家」で検索してみたところ、なんと上記の超具体的な住所を発見!
これが何かっていうと、なんと安田顕兄貴自身の著書のタイトルだそうだけど、どう考えても
- 実家の所在地
- 本籍地
- 生まれた病院
- その他ゆかりの地
って感じで、安田顕兄貴の人生と密接に関係があることは間違いないだろうな~なんて思いつつ、再度「安田顕 北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」で検索してみたところ・・・
書籍の冒頭部分から推測するに、やすけんとお父さんの本籍地かと。すでにこの住所はないそうです。
ヤフー知恵袋より
ちょうどヤフー知恵袋に、わたしと同じ質問をした人がいて、その質問に対する答えに上記のものを発見!
なるほど、本籍地の住所が上記の室蘭の住所なんだ。
ヤフー知恵袋の回答的に、もうその住所に実家はないそうですが、なんかこの本めっちゃ興味深いかも・・って欲しくなりました。
く~、はやく来週の「重版出来!」を見たいな~♪
>坂口健太郎って日本人?本名や家族構成や親とのエピソードに注目!<
>荒川良々って演技で頭悪そうなのに学歴すごいなwww本名は?<
>松重豊の本名は?兄弟の有無や現在の事務所や地元について気になる<
他の「重版出来!」のキャストにも注目です!