管理人のねこです。
今日明日のオリンピックの日程で、めぼしい試合がないかな~って探してたら、なんとあの長迫吉拓(ながさこよしたく)選手の名前を発見してしまいました!
こんなことが書いてあるよ♪
世界的にはかなり有名な自転車の選手なんだよね~
あの、自転車の彼ですね。
日本では、まだ知名度はそこまで高くないとは思うけど、でも、この度メダルの可能性も濃厚ってことらしいんで、ちょいと彼の家族や結婚について、確認してみることにしました。
1993年9月16日誕生。
4歳のある日、姉・萌子のお下がりの自転車を壊して帰宅。
岡山県・笠岡市、父・長迫有二、母・貴恵
jcc.jpより
ほい、でWikipediaには、彼の経歴に関してはたくさんの記載があるものの、家族に関しての記載がなかったんで、改めて「長迫吉拓 家族」でググッてみたら、上記記載を発見!
なるほど、父有二さん、母貴恵さん、そして姉萌子さんの4人家族ってことですか。
ちなみに、上記エピソードにある、「姉の自転車を壊し」の後に、ねだったのが頑丈な自転車であり、それをきっかけに自転車が好きになったっていう、アスリート長迫吉拓選手のルーツがあるってことなんだな~♪
そして、彼が本格的に自転車選手として活躍しだしてからというもの、遠征費等を稼ぐために、彼自身も中学時代からバイトしたりって感じで、家族一丸となってスポンサー探しに苦戦してる感じなんで、結婚どころではないってみたいです。
うわ~、こないだのヨットの女子高生のオリンピック選手とかもそうだけど、「日本代表」ってして注目されてる割に、遠征費等は自腹ってのは、彼らにとっては厳しいな~って感じましたわ。
なんで、22歳っていう年齢も相まって、結婚はまだの独身ってことですが、かっこいいし、個人的には彼女はいそうな気がするな~♪
岡山でバラ園を経営してるんだ!
あ、そうそう。
であと、さっきこの長迫吉拓選手の家族に関して調べてて、「お父さんがバラ園を経営してる」っていうような記載を見つけたんですよね。
父親が脱サラし、バラ園の経営を始めるにあたって 、引っ越した目の前にBMXのコースがあった。
エキサイトニュースより
あ、こちらですね。
- サラっと書いてあるけど、バラ経営ってすごくないか?
なんて思いつつ、どこのバラ園なのか確認してみたところ・・・
岡山県笠岡市の上記場所に、「長迫バラ園」を発見!
へ~、家族でこういうの経営するってのもいいですね♪
ねこの感想
特にこういうマイナーな競技のアスリートは、遠征費等の経費のやりくりが大変なんだな~って改めて知りました。
個人的には、この長迫吉拓選手に期待してるし、まだまだ若くてかっこいいんで、オリンピックでメダル取って、彼女と結婚♪みたいな、男性としてもアスリートとしても、客観的に「幸せ」な道を歩んでほしいなって思ってます。