管理人のねこです。
わたしは今、来月スタートの、仮面ライダーエグゼイドの放送開始がめちゃくちゃ楽しみなのですが、ストーリーとか設定とかの奇抜さもさることながら、九条貴利矢っていう監察医役のあの人の登場が、めっちゃ楽しみな状態なんですよね。
ガリレオとか、朝が来たでおなじみの彼だね♪
ほい、それがこちらの小野塚勇人(おのづか はやと)さん!
劇団エグザイルのメンバーで、最近やたら俳優として目にする機会の多い彼ですね。
エグザイルの場合、彼に限らず、ドラマに出て俳優さんとして活躍してるのを見てても、普通に演技が上手いな~って感じる人が多いし、彼もその例外ではないなって感じてる次第なのですが、今回のこの仮面ライダーエグゼイドへの起用を見て、「あ~、そりゃやっぱ使うよね~」って思うとともに、彼に関してあることがめっちゃ気になったんですよね。
ぶっちゃけ、いそうな気は満々だけど・・・
それが何かっていうと、彼女の存在についてです!
- もともとかっこよくて
- しかも、エグザイルで
- しかも、今や俳優としても引っ張りだこで大人気
っていう、客観的事実からしてみても、
- そんな小野塚勇人さんが実生活で、周囲の女性にモテないわけあるだろうか?いやない
って、誰もが思うところだろうけど、わたしの知る限り、この小野塚勇人さんに関して、そういう系の浮いた話っていうか、「付き合ってる彼女がいる!」みたいな情報って、まったく聞いたことがないですからね。
なんで、ちょいと「小野塚勇人 彼女」とかで検索してみるも、現状でだれだれとフライデーされたとか、元カノはこの人です!みたいな噂は、ツイッター、2ちゃん等含めて一切なし!
一応、過去に、「佐津川愛美さんの新彼氏なのでは・・・」みたく噂されたことはあるようですが、それも確定情報ではなく、ただの憶測であった可能性が高い感じなんで、公に知られてる限り、「小野塚勇人さんの彼女情報は、元カノ含めてなし!」ってことですか、なるほどね~。
こういうイケメン俳優で、こうやって公に認知されてる彼女がいないってパターンは、わたしもそこそこ頻繁に目にするけど、でも先述したように、これだけかっこよくて、勢いのある俳優さんってことになれば、有名人、あるいは一般人で、相当かわいい彼女がいてしかるべきかなって気が、個人的にはしてる次第です。
(まぁ、NHKドラマに、今回の仮面ライダーエグゼイドと、最近俳優さんとしてかなり多忙な感じの彼なんで、多忙が理由で本当にいない可能性はあるでしょうが・・・)
最終学歴は高卒らしいが・・・
あ、そうそう。
であと、この小野塚勇人さんって言ったら、気になるな~って思うんがなんていっても出身高校!
彼って、2012年の舞台「あたっくNo1」をきっかけに、エグザイルに入った経歴があるんですけど、93年の6月生まれなので、その時で19歳で、最終学歴も高卒(高校に行ってればの話ですが)ってことなわけですが、その具体的な高校名を知らなかったものだったので。
なんで、その点もちょいと確認してみることにしました。
サッカー推薦で船橋市立船橋高等学校に入学しサッカー部で活動していたが、歌手を目指し通信制の高校へ転校する。
wikipediaより
ほい、そしたっけ、wikipediaに上記を発見!
なるほど、そういや千葉県出身ですもんね、小野塚勇人さん。
船橋高校って言ったら、偏差値70以上の超優秀な高校として、地元では有名だと思いますが、そんなところに入るなんて半端ないっすわ・・・。
頭のいい高校って、大抵部活での成績もいいから、サッカーの実力も相当だったんだろうな~。
(昔から、女性にモテることしか知らない人生なんだろうな~きっと。うらやま♪)
船橋高校[普通]73
kintaro.boy.jpより
ちなみに、気になったんで、今の船橋高校の偏差値も確認してみたけど、普通科で73とかヤバす・・。
全国的に見ても、トップの頭の良さだったことは間違いないと思います。
そして、先のwikipediaの記載を見てびっくりだったんが、後半の「通信制の高校に転校」っていうところ。
まぁ、理由が「歌手になりたいから」っていう非常にはっきりしたものであり、実際その夢をかなえてしまっているっていう、なんとも非の打ちどころのないような経歴になるわけだけど、こんな進学校に進学し、サッカー部員として充実した日々を送っていたであろう人が、いくら理由がはっきりしてるからって言っても、16歳とか17歳とかそのくらいで、あっさり別の高校に転校しちゃうってのはすごいな~って思いますわ。
こうやって一流になったり、有名になる人って、その生い立ちを見てみて、決断力とか行動力が素晴らしい場合が多いですからね。
彼もその例外ではないんだなって、ひしひしと感じてる次第です。
ねこの感想
いや~、彼女は十中八九いそうだけど、元カノ情報含め、これまで全く公になってないってのは、ちょっとびっくりでしたわ。
NHKドラマでも話題になったけど、このたびの仮面ライダーエグゼイドは、ちょっと視聴者の年代層が違うっていうか、主に子供たちで、若い母親とかもちょこちょこ見る感じってのがメインの視聴者層だと思うんで、また新たなファンを獲得してくんだろうな~♪って思いますわ。