難しい政治に話にあまりついていけないので、普段はそっち系の話に割と無関心なねこです。
なんですが、さっきニュースサイトでちらっと見かけてしまった某政治家さんのことが、今猛烈に気になってるんですよね。
それがだれかっていうと、京都党の江村理紗市議30歳!
美しすぎる30歳京都市議 京都党代表に就任 「市民の市民による市民のための政治を」
www.sankei.comより
政治にかなり疎いわたしでも、彼女の名前や顔は知ってるんで、全国的にかなり知名度の高い政治家の方であるって言えるでしょうが、なんとこの度彼女が、辞任した村山祥栄市議の後任として、京都党の代表に就任したっていうじゃないですか!
美人すぎる京都市議、最年少当選(2011年5月5日)
commonpost.boo.jpより
ちなみに彼女が京都党に当選したのは、2011年のことなんで、
- 史上最年少で京都党に当選
- その後わずか5年で、党の代表に
っていう、政治家として、ほんと申し分ない経歴を持ってるってことですね。
こりゃ全国的にもっと有名なポジションに就くのも時間の問題かも・・・。
こんなことが書いてあるよ♪
政治家としての器や人柄もあるんだろうけど・・・
まぁ、「若い人が少ない」っていう印象の強い政界において、30歳にして、党の代表になってるって時点で、彼女の経歴はほんと凄いものだなって思いますが、わたし的にもう1点どうしても補足しなきゃいかんなって感じるのは、彼女のルックスなのです!
さっきから、ニュースサイトの引用等で「美しすぎる」って頭についてるし、それに彼女の顔を見たことがある人であれば、その可愛さは把握してるとは思いますが、それでも改めてほんと美人!
若い人が比較的少ないからか、そこまで「超絶美人」っていうような女性が少ない政界において、彼女のルックス、美しさって、すごいものがあると思うんですよ。
じゃじゃん!
うん、「どこの美人キャスターですか?」ってくらい美人ですもね。
(個人的には、こういうアナウンサーに朝のニュースを担当してほしいって切実に思います。)
まぁ、なんで、政治家としての出世の一番の理由は、彼女の働きや人柄、得た信頼等によるものが大きいんでしょうが、その他にもこの「ルックス、美人であること」っていうのも少なからず、彼女の人生がうまくいってることに、影響があるんじゃないかな~って、思いました。
お、独身っぽい!政界に入る前の経歴は?
「25歳で史上最年少で京都党に入り、その後5年で党の代表に」っていう、彼女が政界に入ってからの輝かしい経歴はようわかりましたが、わたし的に別に気になるのが、それ以外の経歴や私生活についてです。
具体的には
- 私生活(すなわち結婚)
- 政界に入る前の経歴(すなわち学歴)
の2点ですね。
学歴
嵯峨野保育所 卒園
京都市立嵐山小学校 卒業
京都市立嵯峨中学校 卒業
京都府立北嵯峨高校 卒業
同志社大学政策学部 卒業
職歴
平成20年4月 株式会社ミスミ(東証一部)入社
平成22年6月 株式会社ミスミ(東証一部)退社
平成23年4月 京都市議会議員選挙(右京区)当選
平成27年4月 京都市議会議員選挙(右京区)当選(2期目)
www.kyoto-party.comより
結婚については、Wikipediaを見るのが一番なので、江村理紗さんのWikipediaを探してみるも、残念ながら現時点ではまだ、江村理紗さんのWikipediaはまだ存在しないようだったので、経歴をチェックしてみるも、結婚や旦那さんに関する記載は一切なし!
「江村理紗 結婚」とか「江村理紗 夫」で検索しても、そういう情報はないので、現時点では独身ってことで間違いないみたいですね。
(なんか嬉しいかも・・笑)
まぁ、女性が30歳で独身ってなれば、ちょっと乗り遅れた感はなきにしもあらずって感じですが、この美貌なら彼女がその気になれば、結婚なんてすぐなんだろうな~。
(ってか立候補したいかも・・笑)
で、同志社卒っていう華々しい学歴にも感動したけど、その後すぐ政界いりせずに、東証一部の企業で勤めてたりしてるってのもすごいなって思いました。
こうやって、多少のキャリアを積んでから政界いりする人が多いのも、政界の高齢化の原因の一つなんだろうな~って思うとともに、この江村理紗さんの30歳でのこのキャリア、ポジション、美貌っていうのは、大変希少価値のあるものなんだろうな~って、改めて感じた次第であります。