管理人のねこです。
ヤフーニュースを見てたらなんとあのベッキーさんがまた登場してたわけですが、話題はもちろん先日の
- 髪をバッサリショートにして再出発
っていうあの話題!
その理由や経緯を、昨日のラジオ番組で語ったってことらしいんですよね。
ただ、イメチェンして再出発って意味もあると思うよ
タレントのベッキー(32)が1日深夜、JFN系列FMラジオ新番組「ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night~」(土曜深夜0・00)に生出演。「日本経済新聞」に掲載された大手出版・宝島社の広告のために髪を切った経緯を明かした。
ヤフーニュースより
ほい、それがこちら。
や~、ベッキーさんが出演するって知ってたら、聞いたんでしょうけど、聞き逃してしまいましたわ。
なんでも昨日のJFNの深夜のラジオ番組に生出演して、髪を切った経緯、理由を上記にあるように、
- 今度彼女が担当する、宝島社の広告のイメージに合わせるために、髪をバッサリショートにした
って感じで語ったってことだけど、こういう理由って、ほかの女性タレントとか女優さんが髪をバッサリショートにする時にもよく聞くものではあるものの、なるほどな~って感心してしまった次第でした。
まぁ、今年のはじめにいろいろあって、確実にファンは減って、好感度も下がってって中で、本人も感じるところがあったであろう中で、こういう「再出発」っていう決断をして、しかも役作りっていうか広告のイメージに合わせるために、これまでのトレードマークであった「ロングヘアー」をこうもあっさりと捨てられるってのは、やばいなって思いますわ。
彼女に対して強くプロ意識を感じたし、やっぱベッキーさんはベッキーさんだよな~って思うんで、わたしはこれからもファンでいたいと思います。
あ、あと、ラジオでは一応「広告のために」ってことしか言及してないけど、個人的に感じたこととしては、
- 「これまでのトレードマークであるロングヘアー」
を捨てることにより、
- 「これまでのベッキーさんのイメージを捨て、新たなベッキーとしてスタートします」
っていう、再出発の意味でのイメチェンってことでもあるんだろうな~って気が、わたしは個人的にはしてます!
ショートにして老けたってどういうことやねん!
あ、そうそう。
であと、この、このたびのベッキーさんの髪バッサリ騒動に関してなんですけど、わたしのまわりでも
- かわいい!
- 頑張って!
っていう、ポジティブなイメージの意見が多い中、結構な割合で
- 老けた
っていう、ちょっとネガティブな意見も耳にするんですよ。
ベッキー老けたな。
似てないけど似てる pic.twitter.com/3vPWkxOoUi— も (@mo_ti58) 2016年10月1日
ベッキーショートも似合ってる😚
でもなんか、ベッキー老けた? pic.twitter.com/r2jyugemra
— かな︎︎︎☺︎ (@Kanakiyo0114) 2016年10月1日
世論(ツイッターですが笑)とか見てみても、上記画像を見て「老けたんじゃ?」って意見が多いけど、わたしはそうは思わないですかね。
たしかに、以前と写真を見比べたりすると、今のショートにしたベッキーさんのほうが年齢を感じるので、そういう意見が出てくるのはわかるけど、正しくは「これまでのロングヘアーのベッキーさんが若すぎる」ってことだと思うんですよ。
生年月日 1984年3月6日(32歳)
wikipediaより
だって彼女、ああ見えて実はわたしと同い年の32歳なんで。
なんで、以前のロングヘアーを売りにしてたベッキーさんが、25歳くらいに見えてて、若かったってだけだと思います。
今は、30代前半の女性としては、年齢相応の見た目かなって気がするし、特に「老けてる」っては、わたしは思わないけど、たしかに若干やつれた感はあるかもしれませんね。
ねこの感想
まぁ、年始のあの報道から、彼女自身ほんといろいろあって心労が絶えなかったと思うし、このたびの髪をショートにして再出発っていう決断も、かなり勇気がいたと思うんで、そうなるのもわからなくもないって感じではありますが、彼女がこれ以上やつれることのないよう、われわれファンは彼女の再出発を温かく見守るべきなんだろうな~って思ってます。