管理人のねこです。
菅野美穂さんが大好きな立場としては、来クールスタートの砂の塔ってドラマをめっちゃ楽しみにしてる感じなのですが、あれに横山めぐみさんが出るっていうから、これはますます見逃せないよな~って思うとともに、彼女に関して気になってたことがあったのを思い出したんですよね。
こんなことが書いてあるよ♪
結局離婚してから再婚したんだっけ?
それが何についてかっていうと、彼女の私生活での結婚について!
生年月日 1969年9月2日(47歳)
wikipediaより
あんなにきれいな顔をしてるものの、実は60年代生まれであり、正真正銘のアラフィフでるからね、彼女。
わたしの知る限り、ナレーターの男性とかと結婚したものの、その後離婚して、で、更に再婚したとかっていう、そんな感じの結婚歴とかだったって記憶してるわけですが、ちょっと記憶が定かではないため、彼女の結婚歴について確認してみることにしました!
1995年にCMナレーターである大川泰樹と結婚したが、『真珠夫人』でのヒットにより本人が多忙になり夫婦のすれ違いにより2002年12月に離婚。2006年5月、アメリカン・エキスプレス副社長の二之部守と再婚。
wikipediaより
ほい、そしたっけ、普通にwikipediaに上記記載が!
あ~、やっぱ2回の結婚歴があるってことで、間違いないみたいですね。
現在の夫である二之部守さんは、二之部守(にのべ まもる)と読むそうで、アメリカン・ エクスプレスのインターナショナル・インコーポレイテッド日本支社のトラベラーズチェック・ プリペイドサービス担当副社長だっていうじゃないですか!
(肩書きが長すぎますが笑)
や~、さすがは美人な女優さん、夫も超一流の職業の人だな~って感じた次第でした。
>横山めぐみさんの現在の夫、二之部守さんの画像<
ちなみに、芸能人ではないとはいえ、さすが一流企業の副社長さんだけあって、普通にネット上に写真もある感じでした。
く~、いかにも仕事ができそうな男性って感じがしまくりですね~♪
>横山めぐみさんの最初の旦那さん、大川泰樹さんの画像<
ちなみに、最初の旦那さんの大川泰樹さんってのは、こんな感じみたいです。
うん、なんだろ、とりあえずいえることとして、二人の共通点として
- 顔がいい
- 年収が絶対高そう
ってのは確実に言えると思うんで、横山めぐみさんに限らず、こういう美人な奥さんがほしい場合は、その辺最低限の必要条件になってくるんだろうな~って、改めて認識しました。
ちなみに2人の間にこどもはいないみたいです!
横山めぐみさんには
子供はおられないようです。
laughy.jpより
あと、子供がいるのかってのも、すっごく気になったんで、確認してみたけど、最初の夫の大川泰樹さんとの間にも、現在の夫の二之部守さんとの間にもいないってことみたいですね。
や~、50近くでこんな信じられないくらい美人な母親がいたら、子供としても鼻が高いだろうな~なんて思ってたけど、残念ながらいないですか。
現在の年齢が47歳ってことを考えると、今後出産する可能性って相当低いって言っていいだろうから、何かもったいないような気も少ししましたわ。
(だって彼女の子供だったら、息子が生まれるにでよ娘が生まれるにせよ、絶対美形な子が生まれてくるに違いないだろうし)
去年激太りしたって噂を聞いたが・・・
あ、そうそう。
でこの横山めぐみさんって言ったら、最近もう一個気になってた話題がありまして、それが何かっていうと、激太りについて!
ここ1~2年くらい、
- 彼女が前に比べてかなり太って、顔も劣化した
みたいな世論や噂を何回か聞いてたんですよね。
そういや35歳の高校生くらいを最後に彼女のことって見てない気もするし、改めて画像を確認してみることにしました。
ほい、で所属事務所のオスカープロモーションの画像と、昨年激太りが噂されたときの画像を見比べてみたけど、たしかに2枚目の画像の顔とか肩とか腕とかを見てると、ちょっとふっくらしたかな~って印象は感じるなって思いました。
ただ、「激太り」って程ではないと思うし、そこまで大きな劣化ではないのかなって気もしてます。
だって、47歳ですからね、彼女も。
(この写真を撮った時は46歳とかでしょうけど。)
たしかに、普段の横山めぐみさんと比較すると、多少の劣化は感じはするけども、でもこの年齢でこの美しさなら十分だと思うし、テレビに出てるほかの女優さんとかが、そもそもちょっと痩せすぎってところでもあると思うんで、
- たしかに丸くなったけど、十分綺麗だと思います!
ってのが、わたしの個人的な意見ですね。
ねこの感想
や~、今の旦那さんも元旦那さんも、思ってたよりかっこよすぎて軽くビビッてますが、さっすが美人女優だな~って思います。
今現在、体型が元に戻ったのかってのも気になるんで、こりゃますます砂の塔をチェックしなければならない理由が増えたな~っても感じてますわ。