管理人のねこです。
滅多にドラマでお目にかかることのないあの人が、今度のドクターXの新シリーズに登場するっていう噂を聞いて結構うれしくなってる感じなんですが、それが誰かっていうと、草刈民代(くさかり たみよ)さん!
こんなことが書いてあるよ♪
お金持ちのバレリーナってことはよく知ってるが・・・
悠々自適って言っちゃうと、ちょっと失礼かもしれないけど、
- 実家も超お金持ち
- 旦那さんも超お金持ち
って感じで、
- (経済的な理由で)働く必要性は皆無だろうけど、女優さんとして、やりたい演技の仕事をぽつぽつ引きうけ、時々テレビで目にする
っていう印象の彼女ですね。
(※あくまで傍からみたイメージです)
個人的には、彼女のことを2010年の龍馬伝で知って、
- 年齢の割にすごくきれいな人だな~
とか、
- さすが元バレリーなだけあって、スリムな体型をしてるな~
とか感じたのは、まだ記憶に新しい感じですが、実は彼女ああ見えてもう実は既に50代だって言いますからね。
生年月日 1965年5月10日(51歳)
wikipediaより
うん、顔が美人ってのもあるけど、姿勢とかもよくて、体つきが50代には見えないなって思いますわ。
若い頃細くても、30過ぎあたりからは、男性も女性も、食生活とか運動量の減少とかそういうの抜きに、必然的に太るのが普通だと思うんで。
すべてのバレリーナがこうやって綺麗なわけではないってのは知ってるけど、やっぱこういう姿勢のいい人は、男性も女性もいいですよね♪
草刈民代は身長 1.68m、体重49kgだそうだ。BMIは17.4ということになる。
japanc.exblog.jpより
あんまりにもスラーっとした体型なので、ちょいと身長体重を確認してみたけど、
- 身長:168㎝(公式)
- 体重:現在は48~50㎏とされていて、現役バレリーナ時代は45㎏以下(42㎏って説も)
ってことみたいですね。
168㎝の女性だったら、50㎏前半とかでも十分細いと思うし、
- 女性で60㎏超えるってちょっと・・・
みたいな意見は多いものの、ここまで長身だと普通そのくらいになっちゃうだろうから、いかに彼女が細いかわかる気がしました。
まさに、モデル級って言っていいでしょうね。
まわりの人もファンも、補足美しく居続けてくれるほうがそりゃありがたいけど、それで健康面での悪影響にならなければなって思ってます。
ところで、ワンピースでいくらくらい儲かってるの?概算でもいいから
そして、この草刈民代さんって言ったら、やっぱ気になるのは、実家のことだと思うんですよね。
わたしも、彼女が女優として出てきたときにチラッと耳にしたことがあるんですが、
実家がワンピースの印刷(?)だかの会社を経営してて、あれが売れるたびに、実家のほうにも一定の割合でギャラがペイされる
っていう仕組みにより、もともと金持ちな実家が、さらにヤバい(金銭的に)ことになってるって話なんで。
「ONE-PIECE」の印刷・製本は、埼玉県にある社員300人の「中央製版印刷」なる会社が行っているのだが「草刈民代さんの実家が経営している会社です」
idol-geinou-mihari.seesaa.netより
うん、やっぱ間違いないな。
この手のパターンの場合は大抵、ワンピースの単行本が売れるにつれ、「一冊につき何円」とかって固定で決まってるケースが圧倒的に多き気がするんで、きっと彼女の場合もそうなんだろうけど、その辺の契約内容っていうか、取り決めの部分はどういう感じになってるんだろうってのを、ちょいと確認してみることにしました!
出版各社で事情は違いますが『ONE-PIECE』の売り上げの4%が中央製版さんの取り分といったところでしょう。1冊420円ですから、400万部の4%となると6720万円が中央製版さんの売り上げに計上されているはずです
idol-geinou-mihari.seesaa.netより
じゃじゃん!
そしたっけ、こんなんを発見!
うわ~、売り上げの4%ももらえるんだ・・。
1巻の出版でこの金額であり、これと、年に4回出版であることを合わせると、6720万×4で2億6千万強のお金が、この会社を経営してるってだけで入ってくるってことですか。
1年で2000万円稼ぐってのも、庶民の目線では非常に大変(ってか一握りの人間しかできない)ことだと思うけど、そんななか
- 会社を経営してるだけで、2億6000万円以上のお金が入ってくる
って考えると、恐ろしいな・・・汗
うん、贅沢しなけりゃ、普通の家族が一生暮らしてけるだけのお金が、半ば自動的に入ってくるってことだから、やっぱ彼女の場合、半分趣味のような感じで、女優業もやってるって感じなんだろうな~。
(それが悪いとかそういう話をするつもりはありませんが)
夫と離婚したってのは、ガセみたいだね・・・
夫は映画監督の周防正行
Wikipediaより
そして、それに加えて、夫は映画監督の周防正行さんでしょって思うわけなんですよ。
彼の年収は、正確な額は知らないけど、一般人の平均と比較すると、ゼロが1こか2こはついてる感じであるってことは間違いないはずなんで、そう考えると、やっぱお金もってる人はとことん持ってるな~って、改めて実感してしまいました。
(しかも今後の日本って、もっとこの格差化が進むって言いますからね・・・。)
あと、周防正行さんの名前を見て、個人的に気になったんが、離婚に関してなんですよね。
Wikipediaを見る限り、離婚したってはなってないし、配偶者の欄も
配偶者 周防正行(1997年 – )
Wikipediaより
って記載されていて、「1997年 – 〇〇年」ではなくて、「1997年 – 」って感じなんで、こりゃ離婚ってガセでしょ?っては思ったものの、一応確認してみたところ・・
草刈民代さんと周防正行さんが離婚したとのうわさが流れています。
するとどうやらか何かに離婚の危機と掲載されたとかなんとか。
その情報自体があまり信憑性がないというのもありますので、おそらくガセネタでしょう。
trendwadai123.blog.so-net.ne.jpより
やっぱ確定的な情報はなく、一時期そういう離婚した可能性があるっていう誤報(というか単なる憶測)が流れただけってことみたいですね。
こないだ、女優さんの誰か(ちょっと名前を忘れてしまった)が、以前つけていた婚約指輪をつけなくなったってことだけで、「この人離婚したんじゃ・・・?」みたく勘ぐられてたのとか、すっごく印象的ですが、きっとそれに近いものがあるんでしょうね~。
金の切れ目が縁の切れ目じゃないけど、やっぱ人間のトラブルで一番多いのってお金の問題だと思うし、こうやってお金を持ってて、何も不自由がなさそうな(って言ったらちょっと失礼かもしれないけど、少なくとも金銭的な不安は皆無って意味)人は、結婚生活をしてもそうそう破たんしないよな~って感じました。
ねこの感想
いや~、50代とは思えないくらい顔もスタイルも若々しんで、改めて見とれるとともに、次回のドラマでの彼女の登場も、楽しみに思うなって気がしました。
草刈は、東帝大学病院の広報部長・南幾子役で出演する。
マイナビニュースより
ちなみに、彼女が今回演じるのは、南幾子っていう新キャラ役で、この人は、大学病院の広報部長さんみたいですね。
どんな性格のキャラなんか、楽しみだな~って思いますわ。