管理人のねこです。
さっき、巨人の小林誠司選手が侍ジャパンに選出されたっていう話題を耳にしたんですが、や~、びっくりしましたわ。
去年ほんと見なかったもんね~
巨人の小林誠司捕手(27)がメキシコ、オランダと戦う11月の侍ジャパン強化試合のメンバーに選出されることが11日、分かった。
今季はチームで129試合に出場し、打率・204、4本塁打、35打点。捕手復帰を断念した阿部に代わり、マスクをかぶり続けた。球界一の強肩が武器。来年3月のWBCに向けて絶好のアピールの場となる。巨人からは他に坂本、菅野が選出される見込み。
blog.livedoor.jpより
こちらですね。
かねてより「2軍のイケメン」として名高いんで、野球にそんなに詳しくないわたしでも注目してた選手になるし、それに、ちょっと前に宮澤智アナとも熱愛(たしかフライデーされてたような)が報道された選手なんで、そういうところでも印象的な選手なわけではあるんですが、6月くらいに肩を故障してたはずですからね、あの選手。
そっから復活してくれたってのもうれしいな~って思うとともに、いきなりこんな大舞台で活躍することが確定するとか、こりゃいよいよ彼の時代もきたのかな~なんて思うとともに、彼の名前を久々目にして、ちょっと気になったことがあったんですよね。
原監督に露骨に嫌われたのはなんで?
ほい、それがこちらです。
一時期「干されたんじゃ・・・?」って思うくらい、スタメンからも外され、まったく起用されなくなってたわけですが、その理由について知らないんですよ。
一般的に球団内で、こうやって邪険にされる場合
- 言葉遣い、態度が悪い
- 人の悪口をいう
- 女性問題
等の、風紀を乱すような行為が原因である場合が多いと思いますが、この小林誠司さんに限っては、そういう印象ってないし、それに宮崎アナとの熱愛発覚だけで、一時的とはいえ干されるってのは、やりすぎな気がするんで・・・。
- 一体何があったんだろ?
って思いつつ、「小林誠司 嫌われた理由」とかで検索してみたところ・・・
・嫌われイケメンはもちろん小林。
・肩や送球はいいが、単純なリードや、強気な態度が投手陣に嫌われている。
・年上の投手にもタメ口で話したり、試合では語気を強める場面も。
・阿部のリードに慣れてしまい順応性に欠ける巨人投手陣も責任はある。
・ヤクルト時代から相川は巨人選手と仲が良く、移籍後もスムーズに入れた。怪我は完全な誤算で大打撃。
・小林が「ポジションを奪うライバルだから」と、相川を無視したこともナインの反発を買う。
・そのうち小林は代走での出場のみで1試合消化する恐れもある。
・菅野とは同級生で仲がいいと見られていますが、実は菅野は小林とバッテリーを組むのを嫌がっている(机)
・去年ミーティング中にメールを打ってた
・先輩の親が死んだときに慌てて帰郷準備してるのを見て「そんなに急いでどこ行くんですか?」
・カイエンを乗り回している(球団関係者)
・欄外に写真つきで(宮澤アナに見放される日も近い?)
・投手陣から慕われている相川の挨拶を無視したことで投手陣から総スカン
・先輩實松を見下した発言をしたことでさらに総スカン
・その他不用意な発言や行動などで野手陣からも嫌われている
・同級生菅野とも全く会話のない状況
・まだ2年目で全く結果を出していないのに私生活が派手でそのことを原監督もよく思っていない
wc2014.2ch.netより
「これ!」っていう確定的なものはなく、少しぼんやりとしてる感じではありますが、週刊誌の記載や世論等をまとめたような上記記載を、2ちゃんに発見!
なるほど、そういう感じか。
まぁ、あくまで噂の範疇なんで、若干情報が歪曲してる可能性はあるけど、やっぱ球団内での素行があまり良くないって周りからは思われてるのが一番の原因みたいですね。
先輩を無視とか、メールの話は本当かわからないけど、実績の割に私生活が派手ってのは、たしかに監督とかまわりの選手(先輩とか)からすると、あまり心象の良いものではないと思うんで、その意味ではわかるな~って思うとともに、せっかくこれだけの「自慢の肩」を持ってて、かつ顔もイケメンなのに、そういうことで周りからの評価を下げられ、自分のさらなる活躍の可能性を狭めてるんだとしたら、こんなにもったいないこともないよな~って思った次第です。
去年とか、いくらくらい稼いだの?
そうなると、やっぱ気になるのが、この小林誠司選手の年俸でしょうか。
さっきのカイエンを乗り回してるって噂とかも、どこまで本当なんかわからないけど、いったいどのくらいもらってるんだろってのがやっぱ気になりますからね。
なんで、「小林誠司 年俸」とかで検索してみたところ・・・
小林 誠司
2016 2600
2015 2500
2014 1500 (新入団)
NAVERまとめより
こんなんを発見!
(あれ、今年の年俸がもう確定してるんだ・・・)
う~ん、一般人レベルで見れば、年俸で1000万超えてるっていうと、余裕でお金持ちだし、たしかにこれだけもらってれば、多少贅沢をしたくなるのもわかるかなって思います。
だってまだ20代後半なわけだし、野球をやってる限り、そんなに年収が大幅に減少するってこともないでしょうからね。
なんで、個人的には、まずは
- 自分で稼いだお金なんだから、別にいいじゃない!
ってフォローしたい気持ちが大きいです。
(ただ、いきなり外車を乗り回してたとかってのが本当だとしたら、ちょっとやりすぎかも・・・って気もしますが)
Q.みなさんは、巨人の小林誠司選手のことなんて呼んでますか?
ニックネームとか愛称ってあるのでしょうか。
A.『コバ』って読んでます!
菅野とバッテリーの時は『スガコバ』って言ってます(♡˙︶˙♡)
lineq.jpより
あと、ふと気になったのが、彼のあだ名であり、
- 「小林」っていうごく普通のありふれた苗字だけど、彼ってあだ名があったりするんかな?
とか思いつつ、そのあたりも確認してみたら、上記を発見!
なるほど、「コバ」があだ名ってことですか。
ねこの感想
正直、選手としての知名度は高いけど、まだあだ名で呼ばれるのが一般的ってくらいの知名度にはちょっと遠い気もするので、このたびの侍ジャパンへの選出で大きな結果なぞ残し、より人気や知名度をアップさせてほしいなって思ってます。
そして、稼いだお金をどう使うおうが、本来本人の自由ってことにはなるんですが、今度は車とか買ったりして、周りの監督とかに嫌われるようなことがなければいいな~って気もしてます。
せっかくイケメンなんだから・・・。