お金が欲しい!!!
そう思うなら、流行に敏感になることが非常に重要であるといいます。
理由は簡単で、
- 流行
- =世の中でみんなが興味関心のあるもの
- =大きな需要のあるところ
- =大きなお金が使われるところ
だからですね。
なんで、普段からテレビの視聴も楽しみつつ、そういう流行もキャッチして、より大きなお金をゲットしたいよな~って、ずっと慢性的に思ってる感じなのですが、さっき月曜から夜ふかしを見てたら、すっごいのを見かけてしまったんですよね。
こんなことが書いてあるよ♪
これは、「流行」ってのとは違うだろうけど・・・
月曜から夜ふかし
デレクター「お父さんこれ写真撮れますよ」
中央帽子おとん「そーなんですか」
デレ「これで中央になるように撮ってみてください」
おとん「はい。帽子が入るようにします」
マツコ「所さんが欲しがる画ね。中央の帽子ってw」 pic.twitter.com/BvEDdWWhZO— 狭楽 (@zyasuo) 2016年10月17日
それがこちらの中央帽子おとんがかぶってる帽子!
(いや、そういう商品名なんかは知りませんが笑)
中央帽子おとんの彼には若干失礼ですが、もはや彼の発言とかが、耳にはいってこなくなりそうなくらい、あの
- 中央
ってロゴが目立つわけです。
(完全にアニメのキャラ化してる・・・笑)
これは、冒頭でお話した
- 流行
っていうのとは、ちょっと違うのかもしれないけど、でも人々の注意をひくっていう意味ではすごいな~って思いました。
ただ、残念ながら、
- 月曜から夜ふかし 中央帽子おとんの帽子
とかで検索してみても、これがどこの帽子なのかっていう情報はなし。
う~ん、あの「中央」って文字、おそらく手書きではないと思うので、販売されてればどっかの店頭に並んでてもおかしくないんですけどね~。
「中央」デザインキャップwwwwwwwww #ntv #月曜から夜ふかし
— 優莉佳 (@Solitudeberry) 2016年10月17日
おじいさんの中央キャップ気になりすぎる #月曜から夜ふかし
— kawadu4052@どこかの蛙 (@kawadu4052) 2016年10月17日
中央帽子ほしい #月曜から夜ふかし
— 東北在住 (@sleeve_pear) 2016年10月17日
世論(ツイッターですが笑)を見てみても、やっぱこの帽子が気になる人が多く、普通に
- これほしい!
って声も、多々見受けられました。
- 素で「中央帽子」で検索しても、一般の折り畳みの中央帽子が出てくるし・・・
- 画像検索してもヒットしないし・・・
って感じで、今回はお手上げな感じです。
(一応、次回以降の番組内や、あるいはツイッター等でもっと詳細がわかれば追記する形にします。可能性はそんなに高くなさそうですが・・・)
ねこの感想
これは「流行」ってのとは違うし、こんなんかぶってたら、絶対変な目とかで見られそうだけど、人に存在を覚えてもらうのには使えそうだなって思いました。
今回は入手方法が不明な感じだったし、それに、知ってたとしても、ちょっと買う気になるのかどうかってのは不明だけど、初対面の人(仕事とかじゃなくて)に会うときに、こういうのかぶって言ったら、面白いかもですね~。