管理人のねこです。
今日は、宮沢りえさんの熱愛報道にびっくりしてます。
さっきチラッと確認したんだけど、なんでも相手はジャニーズで、あのV6の森田剛さんだって可能性が濃厚だっていうじゃないですか!
(事実そのものにもですが、ファンの特定のはやさにもびっくりしました。)
そうだ、そういや彼で今、30代中盤~後半くらいのはずだから、40代の宮沢さんから見りゃ、確かに年下のアイドルってことにはなるんだけど、でもこの組み合わせって予期してなかったんで、結構びっくりしました。
なんでも、今年の2人で共演した舞台がきっかけで、それを機に、いい感じの仲に発展してったってことらしいけど、こりゃ結婚の可能性もゼロではないんだろうな~って思うと、この件がどういう風に落ち着きそうかってのは、非常に興味深いなって感じてます。
そして、管理人の職場には、
- 昔V6の三宅君と森田君が大好きだったんだよな~
っていう、今やすっかり30代のおばさんの女性がいますが、彼女の明日の反応が、個人的に楽しみだったりもしてます♪
で、そんな管理人には現在ほかにも楽しみにしてることが山ほどありまして、そのうちの一つが金曜ドラマの砂の塔!
あれの出演者が、ほぼ全員って言っていいほど、ナイスな演技をしてるよな~って気がするわけなのですが、特に気に入ってるのが、最上階の横山めぐみさんファミリー!
彼女の憎まれ役演技も上手だし、旦那さん役の人も、前回ココリコ田中さんとの絡みがあったり、最後のシーンで悪役っぷりを見せてくれたりってことで、かなり演技面でも楽しめるドラマって気がしてるんですが、個人的に最も気になるのが、あそこん家の子供のシュンちゃん!
あれ、勇者ヨシヒコの大仏の子供役の子役さんではないですか!
勇者ヨシヒコの仏の子、いたジャンにでてた犬嫌いのはるともくんじゃん!!! pic.twitter.com/HDW9AvZwvT
— ミルミル@2泊3日の寮暮らし (@ARASHI0207JUMP) 2016年10月15日
こちらですね。
なんか、NHKドラマとかでも見覚えがある顔だけど、めっちゃ佐藤二朗さんに似てる・・・。
これはリアル親子だって言われてもびっくりしないレベルだけど、
- 天使のようにかわいくて、演技力のある子役たち
が、すっごいひしめきあって、日々競争してる中で、こういう逆の個性っていうか、少なくとも天使って表現とはかけはなれたような外見を武器に、個性として売り出そうとするのは、すごいよな~って感じてしまってる次第です。
こんなことが書いてあるよ♪
よく見る顔だけど、名前を知らないんだよ
ただ、ここ数年のドラマで、この子役の男の子の顔を、よく目にしてはいるものの、実は残念ながら、この子役の彼の名前に関して知らないわけなのです。
今回砂の塔に出てるくらいだし、全国的な知名度を考えても相当なものだとは思うので、普通にwikipediaとかもうできてそうって感じはするけど、ちょっと名前がわからないので
- 勇者ヨシヒコ 仏の子 子役 名前
とかで検索してみました!
仏の子(小山春朋)「僕が『まれ』をやっている時に、二朗さんと山﨑賢人君が『デスノート』ってドラマで……」
メレブ「ストップ!ストップ!ストップ!ストップ!」#勇者ヨシヒコ#勇者ヨシヒコと導かれし七人 pic.twitter.com/c3OKXMgYvc— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) 2016年10月16日
そしたっけ、上記の小山春朋(はるとも)くんなる名前を発見!
うん、本人で間違いないですね。
ホリプロの子役で、まだ小学校低学年ってことだけど、こんなはまり役はないよなって思います。
衣装とかの関係もあるんだろうけど、まさに「仏の子」って感じがするので。
そういえば、仏の子供、
にほんごであそぼの子だよね…?!
#にほんごであそぼ #勇者ヨシヒコ— 雛姫.txt (@hinakings) 2016年10月23日
残念ながら、まだ彼の名前でWikipediaは存在しなく、プロフィールの詳細も不明な感じではあるのですが、NHKのEテレのにほんごであそぼにも「はるとも」っていう実名で出演してたりもするみたいですね。
や~、この子は売れるだろうな~。
ねこの感想
それにしても、まれとか砂の塔とか、あと今回の勇者ヨシヒコにも出てて、しかも教育テレビにまで出てる割には、妙にプロフィールが充実してないっていうか、ある種謎のようなものが多い存在ではあると思うけど、子役の競争がこれだけ激しい現状で、あえて彼らが戦ってないところで個性を売り出し勝負してくってのは、戦略としては素晴らしいなって思います。
昔島田紳助さんが、
- 俺は、自分の土俵でだけ戦うようにして、ここまできた
みたく言ってたのが、すっごく印象的だけど、まさにそれですね。
後輩のダウンタウンとかに面白さで勝てないって思ったら、ほかの部分で自分の強みを売り出せばいいっていうそれだけの話だし、それは芸能界のみならず、どんなことにおおいても通用する話だと思うので。
なんで、いろんな作品に出てる割には、名前の知名度が異様に低い子役って気もするけど、彼のこの強烈な個性は、彼が今後ブレイクするうえで、重要な要素になるんだろうな~って思ってます。
>小山春朋(はるとも)のプロフィールや年齢は?ホリプロの太った子役<
↑小山春朋さん本人については上記をどうぞ!