管理人のねこです。
福島原発が、高校生の見学も許可したっていう話題を耳にしました。
そもそも、あそこに見学目的で行っていいようになったってことすら初耳ではありましたが、なんとこのたびはじめて、高校生も見学で入ってOKってことになったらしく、現地の高校生が、バスでさっそく見学に行ったってことらしいです。
高校生くらいだと、体も頭も8割9割大人って言ってもいいと思うけど、彼らは「未成年」なわけで、大人か子供かの2択だと、子供に分類されるわけですからね。
やっぱ「一次情報」に触れることっていうのが、それだけ重要視されてる証拠なんだろうな~って思いました。
キズパワーパッドなるバンドエイドのCMが気になる!
それはそうと、最近テレビを見てて、めっちゃ気になるCMがあるんですよね。
それがこちらの、ジョンソン・エンド・ジョンソンのキズパワーパッドなるバンドエイドの新CM!
管理人は、水仕事とか家事をそんなにするほうなんで、あかぎれはできないけど、でも見るからに痛そうではないですか・・・。
- こんな、指が痛い状態で、あんなん、男性でも開けられなさそう・・・
とかって感じがめっちゃしますが、それより何より個人的に気になって仕方がないのが、このCMに出演してる女優さん!
母親役の彼女ですね。
見るからにめっちゃ美人なんで、きっとプロの女優さんとかだって気はするものの、でもちょっと名前が出てきませんからね。
気になるんで、ちょいと確認してみることにしました。
キズパワーパッドのCMでバンドエイドを貼る女性の名前は?
ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド キズパワーパッド 水仕事用 新CMにサントス・アンナさんが出演しています
cm-watch.netより
で、ちょいと
- キズパワーパッド CM女優
とかで検索してみたら、上記サントス・アンナさんなる女優さんの名前を発見!
彼女、見た目が思いっきり日本人なんで、こんなん見て、
- え、カタカナの名前の女優さんだったんかい!
って気しかしませんが、どういう人なんか気になるな~って思ったんで、ちょいとwikipedia狙いで
- サントス・アンナ
で検索してみることにしました。
サントス・アンナ(Santos Anna、1987年7月9日 – )は、日本の女優、タレント、歌手。神奈川県出身、アメリカ国籍。スペースクラフトプロデュース所属。
夫は東北楽天ゴールデンイーグルスの美馬学。ラテンパーカッションバンドBON-BON BLANCOの元メンバー。
父親がフィリピン系アメリカ人で母親が日本人のハーフ。二重国籍だったが18歳になったときにアメリカ国籍を選択した。その後、ハワイが祖国であることが判明。
サントス・アンナは本名。母親がファンだった宝塚女優安奈淳に由来。
英語は話せない。
学歴 法政大学卒業
ジャンル J-POP
職業 女優、タレント、歌手
活動期間 1996年 –
事務所 スペースクラフトプロデュース
Wikipediaより
そしたっけ、普通に彼女のWikipediaが存在するではないですか!
そこまで有名な人ではないけど、女優にタレントに歌手にって、なんでもやるマルチタレント的な人ってことですか、なるほど。
名前こそ、サントス・アンナっていう、思いっきり外人の名前だし、父親がフィリピン系アメリカ人のハーフってことだけど、このサントス・アンナって名前は本名ってことですか。
しかも夫が美馬学さんだっていうから、それにも驚いてしまいました。
画像出典元:http://datv.jp/dashow/guest/anna/img.jpg
ただ、画像見るとやっぱ美人だし、それにも納得だな~。
そして、これでアメリカ系フィリピン人のハーフってのは、ちょっと信じがたいな~って改めて感じました。
どう見ても「100%純正の日本人」だと思うので笑
ねこの感想
こんな女優さん、タレントさんがいたなんて、今日初めて知ったけど、でもあんまりにも美人なんで、一瞬でファンになっちゃったかも・・・。
既婚者なのが残念なくらいかわいいので、今後は管理人の好きなドラマとかでもお目にかかれることがあればいいな~って思ってたりします!