管理人のねこです。
箱根駅伝2017の開催が
今から楽しみで楽しみで
仕方がないって感じなので、
今年に関しては、
- 箱根駅伝2017完全ガイド
なる、夏目漱石さん一人分の
値段がする書籍をダッシュで
購入し、通勤中に、
気になる選手をチェックしてる
っていう今日この頃だったり
するわけなのですが、その中の
東海大学の今年のニュースを
見てたら、めっちゃ気になる
選手を発見してしまったんですよね。
こんなことが書いてあるよ♪
関颯人(せきはやと)選手、一年にしてこのポテンシャルとか・・・
画像出典元:https://zatrendnews.com/wp-content/uploads/2016/10/sekihayato-tokaidaigaku.png
それが誰かっていうと、こちらの
関颯人(せきはやと)選手!
(厳密には、難しい方の関で、「關颯人」選手。)
東海大学に、今年入学したばかりの
1年生で、いわゆる
- ルーキー
って立場なわけですが、
このたび、箱根駅伝2017に
出場予定なのが既に決定しており
相当期待されてるってことじゃ
ないですか。
東海大、エース誕生予感 花の2区にルーキー関颯人(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/xGAAKJaTo3 #Yahooニュース
— ヒロ (@0930_hiro) 2016年12月17日
ただ、それもそのはずで、
実は彼、一年生にしてすでに
- 今年の出雲駅伝への出場経験
があり、それのみならず、
- 両角(もりずみ)監督が就任して以来初の、区間賞獲得
までしちゃってるっていうから
これはびっくりですわ。
なんていうか、
- そりゃ、1年でエース扱いでさっそく箱根駅伝にも出場するよな~
って思う一方で、この彗星のごとく
現れた、ルーキーの関颯人(せきはやと)
選手に関しても、気になるな~
って思ったものだったんで、
ちょいとどんな選手なんか、
プロフィールなぞ、確認して
みることにしました。
関颯人選手のWikipediaプロフィールを作ってみた!
で、
- 関颯人
で検索するも、残念ながら
まだWikipediaってないんですよね~。
タレントでもないんで、
事務所のホームページとか
見るわけにいかないし、
そうなると、頼りになるのが
やっぱ手元にある
- 箱根駅伝2017完全ガイド
なわけです。
こちら経由で、ちょいと彼の
プロフィールをまとめてみました。
関颯人(せきはやと)は、長野生まれの駅伝選手。
東海大学在学中で、現在1年生。生年月日は1997年4月11日で、
178㎝/56.5㎏の瘦せ型。血液型はA型。
U20世界選手権で10000m9位。
1500mと5000mでは、ともにU20歴代7位の記録をマーク。箱根駅伝2017完全ガイドより
大体こんな感じですかね~。
最後の経歴の部分には、
すでに話題になってるように
- 出雲駅伝で区間賞の快挙
ってのが加わるわけだけど、
これはすごいな~。
茅野東部中→佐久長聖高校卒
箱根駅伝2017完全ガイドより
学歴に関してはこんな感じで、
- 長野の茅野東部中
- からの、佐久長聖高校(こちらは中高一貫教育)
へ進学したってことだけど、
きっともっと若かりし頃から
マラソン三昧だったんだろうな~。
ちなみに、
- 好きな場所は?
っていう質問に関しては、
- 自分の部屋
って答えてるみたいだけど、
このガイドブックを見てると
ほんとこの回答をする選手
多いです笑
きっといっつも外で走り
まくってるから、プライベート
くらい、仕事のことを忘れたい
サラリーマンと、同じような
心境なんだろうな~。
また、本人は、自分の走りの
みどころっていうか、
- ここを見て!
っていうポイントとして
- たすき渡し
を挙げてるので、これにも
注目だなって思ってます。
5000m・・・13分41秒28
10000m・・・28分48秒63
箱根駅伝2017完全ガイドより
そして、5000mや10000mの
記録は上記。
さすがに13分30秒台ではないけど
でも、5000m14分切るって言ったら
われわれ素人から見たら異常なのは
もちろんとして、駅伝選手としても
相当優秀って言えるだろうから、
こりゃ序盤から東海大学が
ロケットスタートを切る可能性も
十分にありうるんだろうな~
って思いました。
彼女は、見た目的にはいそうだが・・・
あと、こういう若いイケメン
大学生を見つけると、個人的に
気になって仕方がないんが、
やっぱ彼女情報かなって
思うわけです。
- 関颯人 彼女
とかで検索するも
特にそういう噂はなし。
東海大の、他の
鬼塚翔太選手とか見てみても
- イケメンなのに、彼女がいない
っていう選手が多い現状から
見て、彼もそうなのかな~って
気がしなくもないけど、
でも、表に情報が出てきてない
ってだけで、普通に彼女が
いる選手も、ごまんといる
でしょうから。
なんで、憶測ではあるけど
普通にいそうって気がします。
だって、モテそうだし、
そういう「彼女の存在」で
本業(走り)の調子が
上がったりもしますからね。
彼女がいるなら、相手は、
- 中学、高校の同じ部活の同級生や先輩後輩、あるいはマネージャー
ってあたりの子の可能性が
濃厚かな~って気がします。
ねこの感想
- 東海大学の最終兵器
って言ってもいいくらいの
大型新人ですね。
彼の場合、来年も再来年も
その次も、出ようと思えば
出れるわけだし、いい意味で
- 青学の脅威
っていう存在に
なってくんじゃないかな~
って気がしてます。
↑箱根駅伝2017全体の
- 優勝予想校
- 注目選手
については、上記をどうぞ!