管理人のねこです。
ちまたでは、
- スーパーマリオラン
が流行ってるって噂を
耳にしたけど、あのアプリ
課金というか価格面で
かなりの配慮がされてて
好評価だって言うじゃないですか。
『スーパーマリオ ラン』
価格1,200円で追加課金なし— スーパーマリオラン攻略まとめ (@marioranplay) 2016年12月31日
最初価格を知ったときは
- あ~、やっぱ人気あるし、そりゃ有料にするよな~
って気がしたけど、考えてみれば
- 無料で提供
- ただし、ちゃんと楽しむには課金が必須
って形にして、利益をとることも
できるわけですからね、
任天堂側としては。
なんで、
- お金がかかるのは最初のこと1回のみで、買い切りにしてしまう
っていう、このたびの
この任天堂側の戦略は、
子供が間違って操作したりして
消費者側の意図しない課金を
防ぐって意味でも、非常に効果的で、
むしろ好感が持てるな~
って気がしてます。
そして、このアプリがそこそこ
上手くいったってことも相まってか
実は既に、次のアプリの
リリース情報も目にしてしまった
わけですが、それが何かっていうと
ファイアーエムブレム!
画像出典元:https://www.nintendo.co.jp/fe/download/wallpaper/souen_a_1024-768.jpg
最初は、
- え、スマホ版のファイヤーエムブレムも出るんだ・・・
なんて思ったけど、考えてみりゃ
マリオランみたいなアクション系の
ゲームよりかは、こういう
- シミュレーション、ロープレ系
のゲームのほうが、スマホで
プレイすることを考えると、
絶対便利って気もしますからね。
なんで、特に世代の人としては
このゲームの発売は待ち遠しい
だろうし、大ヒット作なんで
また人気になるんだろうな~って
気はしてますが、
- 発売日
- 値段
ってあたり、もう決まってるんかな~
って、ふと疑問に思ったんで、
ちょいと確認してみました。
リリースは意外にもうすぐじゃん
【悲報】スマホ版『ファイアーエムブレム』『どうぶつの森』が2017年3月末に延期か
blog.esuteru.comよりスマホ版『どうぶつの森』と『ファイアーエムブレム』の配信日が2017年3月までに延期 された。
app.famitsu.comより
そしたっけちょいと調べてみて
びっくりだったんだけど、
なんと当初は去年の時点で
発売される予定であり
それが今年の3月に延期になった
っていう経緯だって
言うじゃないですか。
というかスマホでファイアーエムブレム来るって話、いつの間にか風化してないよね?
— にしなり (@lorexeintraun) 2016年12月30日
ファイアーエムブレムの新情報はよ!
スマホで3月までに出ること以外なんもわからんぞ
— 黒凰 (@TripleScarlet) 2016年12月30日
でもファイアーエムブレムのスマホアプリを楽しみにしてるから、そのために容量空けておくか…
— イモリ (@water_imori) 2016年12月28日
どう森とかファイアーエムブレムとかのスマホ版っていつ配信されんの?
— ごる (@glmn003) 2016年12月17日
世論を見てみても、やっぱ
それ以上の情報についてはないので
具体的な発売日までは不明だけど
時期が同時期なんで、
任天堂スイッチの発売日発表に
合わせて、任天堂側から
何らかのアナウンスがあるんじゃ
っていう見方もあります。
ファイアーエムブレムとどうぶつの森のスマホアプリ版の配信予定日ってニンテンドースイッチと同時期なのか。
— ヨージ (@youjiman) 2017年1月1日
「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」の開始時刻を、2017年1月13日(金)13時に決定しました。当日の模様はインターネットでの中継を予定しています。#NintendoSwitch https://t.co/geBOptGUFF pic.twitter.com/OOYQTyY6vf
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年12月13日
この中継ですね。
あら~、なんかチェックしてみたく
なってきたぞ・・・。
スマホ版ファイヤーエムブレムにも買い切り価格が設定されてると思ったら・・・
そして、そうなると次に気になるのは
やっぱ値段かな~。
買うかどうかは確定ではないけど
だとしても知っておきたい。
なんで確認してみたら・・・
任天堂は人気ゲーム「どうぶつの森」と「ファイアーエムブレム」のスマホ向けアプリを 今秋にリリースする予定ですが、両アプリとも価格は”Free to Start”(基本無料)になる事 が分かりました。
taisy0.comより
スマホでファイアーエムブレム出るとか。
課金しないと— たっぴ〜 (@mtotknr0619) 2016年12月27日
ファイアーエムブレム…スマホか…課金の予感しかしない
— 風牙@低浮上ごめんなさい(´;ω;`) (@huuga95) 2016年12月26日
なんと、マリオランとは打って変わって
- アプリ自体の値段は無料
- ただし課金あり
っていうシステムだって
いうじゃないですか。
マリオランの価格が1200円
だったはずなんで、
無課金の人もいるだろうから
平均でこの額は回収できない
だろうけど、これだと
ダウンロード数がまた
増えるだろうからな。
どっちみち人気は
出るんだろな~って
気がしてます。
ねこの感想
小学生の時にそこまで
はまったゲームってわけでは
なかったけど、でも
無料ってことなら
やってみたいかも・・・。
とりあえず、課金には
手を出さないようにしないと・・・。