管理人のねこです。
や~、昨日の初詣は散々だったけど
今日は早起きして、箱根駅伝を
視聴しててよかったです。
神奈川の鈴木健吾選手の記録が凄かった!
管理人の母校が出てるとか
そういうことでは全くないんだけど
でもやっぱ今年も予想どおりすごかった。
明日は、早稲田が青学を
どうやりこめるかってあたりが
すっごく注目だな~って思ってますが、
特に個人的に感動したのが
神奈川の鈴木健吾選手!
画像出典元:http://elfenzyme.com/wp-content/uploads/2015/12/15_suzukike1.jpg
箱根駅伝における
- 花の2区
で、歴代何位だかっていう
記録を出した彼ですね。
箱根駅伝「花の2区」 神奈川大・鈴木健吾が歴代8位の好タイム
神奈川大・鈴木健吾は1時間7分17秒の快走だった
news.livedoor.comより
今日の2区のタイムは
歴代8位ですか。
や~、オリンピックとか
世界選手権に出ちゃうような人が
たくさんいる中でのこの好記録
ですからね。
「最後の坂は苦しかったが、攻略法は根性だと思って死ぬ気で走った」とした
news.livedoor.comより
これはやばいものがあると思うし
これだけ普段鍛えてる人でも
やっぱああいう最後の坂とかは
厳しいものなんだな~って思うと、
本人も言ってるように
- 根性
をすごく感じました。
初めて箱根駅伝を生で見ました!
2区鈴木健吾さんの区間賞は最高にアツかった!— runikami (@runner_ikami) 2017年1月2日
鈴木健吾かっこいい
3年生だから来年も楽しみだ!— はねだ (@tf_maiwing) 2017年1月2日
鈴木健吾さんかっこいい
男の人が見ても惚れる^ – ^ pic.twitter.com/UJtwNKjUAY— 沖宗佑樹 (@LWBukh60cTraQ3o) 2017年1月2日
神奈川の鈴木健吾はほんと素晴らしいと思ったの
— まりがーる (@mithesp) 2017年1月2日
や~、やっぱツイッターを見ても
白熱してるな~♪
そうそう、こういう
- 男目線でもかっこいい
みたいなのを、鈴木健吾選手に限らず
駅伝を見てると、毎年感じる
ものがあるので、その意味で
ほんと大きな感動をもらえた
って思ってます。
しかも、まだ彼、3年ですからね。
つまり、もう一回だけ
- 次
があるわけだし、確実に
- 神奈川大の武器
って言えるだろうから、
来年はもっとすごいことに
なるんじゃないかな~って
気もしました。
鈴木健吾選手のWikipediaがないようなので・・・
で、非常に後付け的な感じでは
あるんだけど、やっぱこうやって
活躍した選手を見ると
その人に関する詳細が気になるもの。
管理人は、今年の箱根駅伝のために
- 箱根駅伝2017完全ガイドブック
なる書籍まで購入してきて
一応いろんな大学の選手とかも
調べてはいたんだけど、
失礼ながら、この鈴木健吾選手
に関しては、ノーマークだった
感じだったんで、ちょいと
どんな選手なのか確認して
みることにしました。
が、残念ながら、実はこの
鈴木健吾選手のWikipediaって
まだ存在しないではないですか・・・。
だが心配無用。
管理人には先述した
箱根駅伝のガイドブックが
手元にあるんで、ちょいと
彼のページを参照しつつ、
Wikipediaのプロフィール的な
感じのものを作成してみました。
鈴木健吾(すずきけんご)は、神奈川大学在学の日本の駅伝選手。
愛媛出身で、身長体重は163㎝、45.5㎏の細身。血液型はB型。
生年月日は1995年6月11日で、2017年1月現在3年生の主将。
特技はミカンの大食いで、好きな女性芸能人はミランダカーとコメントしている。
また、自身の強みは積極性であると語っている。
箱根駅伝2017完全ガイドより
画像出典元:http://www.ninomiyasports.com/archives/64239
日本学生ハーフ3位。箱根予選会は、58分43秒で日本人トップの3位と飛躍を見せた
箱根駅伝2017完全ガイドより
大体こんな感じですね。
体がめっちゃ細いし、3年主将ってのも
すごいなって思うけど
日本学生ハーフとか、
箱根の予選会での成績のほうが
よりびっくりしたかな~。
そりゃ今年こんだけ
活躍しますよ!みたいな笑
出身中学や高校に関しては、愛媛の
- 城東中→宇和島東高
ってことで、この時代の彼が
昔からすごかったみたいな記載は
ガイドブックにも、ネット上にも
なかったけど、でもこれはすごい
って思いましたわ。
や~、来年がほんと楽しみ!
また、これだけのエースで
しかも細身でなかなかかっこいい
ってなると、個人的には
- 彼女がいるのか
ってのも、気になるところだな~
って気がしたけど
- 鈴木健吾 彼女
とかで検索するも、やっぱ
まだWikipediaがない人ってこともあり
情報は皆無でした。
ただ、ガイドブックのプロフィールにも
あったように、
- 好きな女性芸能人はミランダカーさん
なんてコメントしてるんで、
- 美人
- モデル系
- 長身
- 外人(?)
ってあたりの人が、タイプってことは
間違いないんだろうな~。
日本に住んでて、外人のモデルさんと
付き合うってのは、難しいものを
感じるけど、でも、ミランダカーさん
ほどとは言わなくても、
こういう美形な女性は
結構その辺にいますからね。
これだけ結果を出せる人
ってなると、特に陸上界隈では
すごい人気だろうし、
そうなると、同じ陸上の
先輩後輩、マネージャー
ってあたりで、こういう美人の
彼女がいても、おかしくない気は
すっごくしました。
ねこの感想
や~、それにしてもすごい記録だ!
学校の関係者のみならず、
友達とか家族も大喜びだろうし
来年の箱根駅伝で、
注目な選手が、また一人
増えた気がしました。