管理人のねこです。
休日なのに所用があったので、
数時間車を走らせ、今さっき
帰宅したところなんですが、
今日って言ったら、何よりも
楽しみなのが、NHKドラマの
おんな城主直虎を見ること!
初回の放送でしたからね。
残念ながら、リアルタイムで
みることはできなかったんで、
後ほどチェックしようって思うけど
真田丸が終わったんだな~っていう
残念な気持ちと同等なくらい、
このドラマも楽しみにしてたんで
これはほんと楽しみに感じます。
画像出典元:http://www.jiji.com/jc/article?k=000001010.000005912&g=prt
主演の柴咲コウさんも大好きは
大好きなわけだけど、個人的に
一番期待してるのは、子役の
小林颯(こばやし かい)くん!
あの、
- 呪怨
とか、
- 精霊の守り人のチャグム役
として有名な彼ですね。
小野政次(おの まさつぐ)
演:高橋一生(鶴丸(幼少期):小林颯)
wikipediaより
彼が今回、この直虎にも
高橋一生さん演じる小野政次の
幼少期の鶴丸役として
登場するわけなんですよ。
画像出典元:http://entamegirl.net/wp-content/uploads/2016/04/kobayashikai03.png
小林 颯(こばやし かい、2005年11月12日 – )は、日本の俳優
神奈川県出身
血液型はA型
キャロット所属
wikipediaより
2005年生まれってことは・・・
今年12歳になるんだから、
この春で小5→小6になる
学年ってことか。
結構前から知ってる子役の子では
あるんだけど、いつの間にか
ずいぶん成長しちゃったな~。
たった一年で ずいぶん大人びた チャグム。#おんな城主直虎 #精霊の守り人 #小林颯 pic.twitter.com/vNJqdTCGHv
— すっぴんさん (@musicapiccolino) 2017年1月8日
うん、1年前くらいまでは
- 完全なる子供役
だったのが、今では
- 大人と子供の中間
くらいの感じの印象に
変化してますからね。
キャプ画を見てみても、普通に
中1くらいの男の子に見えるし
きっとそのうち普通に
声変わりもして、子役から俳優に
変化してくんだろうな~って思うと、
楽しみなものを感じます。
「おんな城主直虎」で、小野正次を演じる高橋一生さんの子供時代を演じている小林颯君が、高橋一生さんとよく似てる。
少年時代と比べて見たら、もっと似ていた。左が高橋さん。#おんな城主直虎 pic.twitter.com/4OngAP57zf— 渡辺なおみ (@aoigogatu) 2017年1月8日
小林颯さん、背が高くなったな~!
— 高砂舟 (@takasago_fune) 2017年1月8日
あと、今回のこの鶴丸役の
起用理由としてもあり得そうだけど
彼って普通に、成長した後の
設定である、高橋一生さんにも
素で似てるんですよね。
画像出典元:http://kwout.com/cutout/8/hf/h3/6t9.jpg
きっと、将来はこんな感じの
美青年になるんだろうな~。
こんなことが書いてあるよ♪
身長がずいぶん伸びたってことだけど・・・
それはそうと、ツイッターの世論を
見てて、ちょっと気になったんが
彼の体の大きさ的な成長について!
小林颯くん、大きくなったねぇ✨✨✨
— carnelian (@lion8907) 2017年1月8日
小林颯さん、背が高くなったな~!
— 高砂舟 (@takasago_fune) 2017年1月8日
ツイッターでも指摘されてるし
さっきのキャプ画像とかを
見てみても、その辺は強く
感じるわけだけど、小林颯さん
普通に背が大きくなってるんですよね。
なんで、ちょいと現在の身長を
確認してみました。
身長135.5cm。
wikipediaより
そしたっけ、wikipedia情報で
135.5㎝との情報を発見!
これがどのくらい最近のものかは
不明だけど、でも過去の
プロフィールとかだと、
- 118㎝
とかってされてるものも多数
あるわけだし、小学校高学年の
子供の身長としては、このくらい
かな~って気がするんで、
すごく成長を感じました。
小学校はどこなの?
あ、あと、wikipediaを見てて
気になったんが、彼の通ってる
小学校かな~って思います。
芸能人とか子役とかが、あんまり
むやみやたらに通ってる学校名を
開示するのもよくないけど
彼の場合はどうなんだろって
気になったんで。
なんでちょいと
- 小林颯 学校
とかで確認してみるもやはり
確定情報はなし。
神奈川県出身
Wikipediaより
ただ、神奈川出身なのは
わかってますからね。
現在は東京に引っ越してる可能性も
無きにしも非ずだけど、
割と前々から子役として活躍してる
っていう事実を鑑みても、
そんな熱心に勉強しないと
入れないような
- 進学校
的な学校に通ってる可能性は
きわめて低いです。
なので、非常にぼんやりとでは
あるけど、
- 神奈川の公立小学校
って予想できますね。
ねこの感想
ちょっと前まで
- 完全なる子供
だった子が、あっという間に
こうやって小学校高学年とか
中学生になっちゃうってのは
非常に自分の歳を感じますが、
チャグムや呪怨の演技を見て
好きな子役ではあったんで、
これから彼の演技を見てくのが
また楽しみです♪