管理人のねこです。
先ほど非常に残念な
訃報を耳にしてしまいました。
レイア姫役のキャリーフィッシャーさんが亡くなってただなんて・・・
27日に亡くなったスターウォーズのレイア姫を演じたキャリーフィッシャーさん、アリアナはキャリーさんの娘ビリーとの写真とビリーへのメッセージをインスタにあげました。ビリーとはドラマ「スクリーム・クイーンズ」で共演しています。 pic.twitter.com/8qRlwk8ZHC
— Arianator Japan (@JapanArianator) 2016年12月28日
それがこちらの、
- キャリーフィッシャーさん
の訃報に関する知らせ。
なんとあの、スターウォーズの
レイア姫役のキャリーフィッシャー
さんが、先月27日に亡くなってた
って言うじゃないですか!
画像出典元:https://image.eiga.k-img.com/images/person/26820/300x.jpg
本名 Carrie Frances Fisher
生年月日 1956年10月21日
没年月日 2016年12月27日(満60歳没)
出生地 カリフォルニア州ビバリーヒルズ
死没地 カリフォルニア州ロサンゼルス
職業 女優、脚本家
配偶者 ポール・サイモン(1983年 – 1984年)
ブライアン・ラード(1991年 – 1994年)
著名な家族 エディ・フィッシャー(父)
デビー・レイノルズ(母)
ビリー・ラード(娘)
Wikipediaより
や~、たしかに
- 若手女優
ではないものの、まだ60歳だし
スターウォーズでの人気とか
役柄を考えると、ほんと
- まだまだこれからの人
って感じなので、これは
世界中の彼女のファンや、
スターウォーズファンにとって
ショック以外の何物でも
ないよな~って気がしました。
@mintochokoberry それ!!!もうそれ!!同じことが言いたかった!!!
至上のエピ4がローグワンにより素晴らしさがアップしてるのが最高!
最後、キャリーフィッシャーのことあったから余計泣いた……😭— あきら (@_Akira_Mero) 2016年12月28日
キャリーフィッシャー追悼
レイア姫よ永遠に!— hiroshi hirayama (@42Dmx) 2016年12月28日
キャリーフィッシャーさんが亡くなったのはマジ衝撃だった。つい先日、飛行機で倒れられたあと、命に別状なしと聞いて、ホッとしたところだったからなあ。
— たかみん (@_takamin_) 2016年12月28日
世論を見てみても、やっぱ
彼女が亡くなってしまったことを
悼むような声ばっかだし
管理人も「ガチ勢」ではないものの
なんだかんだでスターウォーズは
大好きなものなんで、
これは相当ショッキングでしたわ。
スターウォーズのレイア姫の代役はどうなるの?
で、そうなると、次に気になるのは
スターウォーズの方かな~って
気がします。
だって、レイア姫って作品の中では
まだ存命だし、エピソード9でも
普通に出てきそうな勢いですからね。
普通に考えて、
- 代役を立てる
- 脚本を変更し、レイア姫を登場させなくする
等の対応をするんかなっていうのは
素人の管理人でも容易に
予想がつくわけですが、
ここは気になるところ・・・。
ってことで、ちょいと
確認してみました。
エピソード9でメガホンをとるコリン・トレボロウ監督(「ジュラシック・ワールド」)は、近々ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長と面会し、脚本を変更するかレイアをCGで描くか、対応策を練ることになるとのことです。
内部関係者によると、エピソード8と9にはレイアが登場する少なくとも2つの超重要シーンがあり、撮影済みのエピソード8よりも、未撮影のエピソード9でより大きな役になる予定だったそう。
news.line.meより
そしたっけ、上記を発見!
なるほど、具体的なところまでは
まだ決定してないものの、
- エピソード9では、レイア姫は8よりも重要人物で、登場の機会がある
- CGにするか、「ほかの対応策」をとるか検討中
ってことか。
「ほかの対応策」ってのが、
ちょっとぼやっとしてるけど、
エピソード9でもレイア姫の登場
機会があるって言ってる以上、
どんな形であれ、彼女が
でてくるってことは間違いないですね。
代役を立てるって手も、最悪
あるんだけど、やっぱこの手の場合
- 作品中でそれまで見せてきたイメージ
ってのがあるわけだし、そうなると
演技力のある適任な女優さんが
見つかっても、結果的に賛否両論
割れてしまうってのは、これまでの
他の映画とかを考えても明らかですからね。
画像出典元:http://ochamehack.com/wp-content/uploads/2016/12/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E5%A7%AB%EF%BC%92.png
スターウォーズエピソード9にCGのレイア姫は出るべきか
— カーンの逆襲 EpisodeVIII (@TheWrathof_Khan) 2017年1月6日
#ローグワン スターウォーズ外伝 感想
ターキン提督がCGで再現されてるとの事で注視してたら、途中で映像の感じが変わるシーンが有る。俳優に敬意を表してエピソード4の映像を使用したのか?
ラストのレイア姫もおそらくCGだろうけど、音声は故キャリー・フィッシャーだろうか…— まあちゃん (@matyan0) 2017年1月8日
スターウォーズ EP 9
とか何何何!!!!!
今年は楽しみいっぱいだあ〜😫😫😫😫😫😭😭😭😭😭😭😭😭❤️❤️
レイアがCGなのはちょいと
悲しいけど 😞 pic.twitter.com/tZNUVWFq37— AINA.® (@__www_a_______) 2017年1月12日
先の、
- エピソード9のレイア役をCGで対応する
ってのは、可能性の一つに過ぎないけど
世論を見てみると、早くもそれを
確信するような声が多い感じでした。
ねこの感想
長編の映画や漫画では
- 登場人物を演じてる役者や声優さんの入れ替わり
ってのはつきものなわけだけど
まさか今このタイミングで
キャリー・フィッシャーさんが
亡くなってしまうとはな~。
映像は彼女のCGで、音声は
別の声優さんが吹き替えるって
感じになるんだろうけど、
や~、管理人もレイア姫のことは
大好きだったんで、ほんと残念です。