管理人のねこです。
- 街中を歩いててもバレンタインムード
- テレビのチャンネルを回してもバレンタイン特集ばっか
(チャンネル回すって言うと、おっさんくさいって言われるけど・・・)
って感じで、世の中すっかり
バレンタインってるよな~って
気がしてる今日この頃ですが、
さっきCMを見てても、
バレンタインを感じさせる
某CMを発見してしまいました。
こんなことが書いてあるよ♪
ルタオのショコラドゥーブルも、めっちゃくちゃ評判いいんだよな~♪
それがこちらのルタオの新CM!
ちょうど公式動画が見つかったんで
引用しといたけど、今回は見ての通り
- ショコラドゥーブル
なんて言う、これまた世にもおいしそうな
ものを宣伝しちゃってます。
そういや、ルタオでも
バレンタインイベント的なものを
毎年やってるし、あそこの
チョコもまた評判いいですからね。
なんで、地元北海道の人は
もちろんとして、これから雪まつりだし
観光客もあそこのチョコやら
チョコケーキやらを、今年も
買いまくるんだろうな~って
気がしてます。
北海道民としては、ルタオって
非常に身近だし、わざわざ小樽まで
いかなくても、大丸とかで普通に
ケーキを購入できちゃうので
- 身近すぎて逆に購入の機会が少ない
って感じになりつつあるけど、
バレンタインのチョコはガチで
おいしいって言うし、今回の
このショコラドゥーブルも
見るからにスーパーおいしそう
ですからね。
なんで、ケーキって日持ちしないし
他の人へのプレゼント用としても
購入することってほとんどないから
実は道民でありながらこのルタオ
かなりご無沙汰だったんだけど
今回は久々に購入してみようかな~
って、ガチで思ってしまいました。
「私はマノン」っていう女性モデルがかわいい!
それはそうと、CMを見てて
もう一点気になったことが
あったわけですが、それが何か
っていうと、ほかならぬ
このCMのCM女優さんです!
画像出典元:https://www.youtube.com/watch?v=lpY7NRybCiM
- ちょっと山田麻衣子さん入ってるかな~
とか、
- あと、持田香織さんや市井紗耶香さんも!
とかって感じがするけど、
彼女は彼女で超絶美人ですからね。
- わたしはマノン
- わたしのママは日本人
とか言ってるけど、
- ってことは、マノンさんってモデルさんで、母親が日本人、父親が外人のハーフとかってことかな?
って気がして気になったんで
ちょいと確認してみました。
マノンと名乗る、この女性の正体は?
さっそく、
- マノン モデル
で検索してみました。
そしたっけ、さすがにまだ
wikipediaこそないものの、
上記を発見!
画像出典元:http://lineblog.me/manon/
2002年1月29日生まれ。
福岡在住のフランス×日本の現役中学生ハーフモデル。ハイブランドを着こなす若きファッショニスタ。
lineblog.meより
で、本人のブログに付属の
プロフィールが上記。
簡潔ではあるけど、
- フランス人ハーフ
であるってことがわかり
非常に納得しました。
日本人にしては、ちょっと
日本人離れしすぎてる顔立ち
ですからね~。
今は福岡在住の日本人で
モデルさんってことなんで
日本語がペラペラなのもわかるけど
何よりもびっくりしたのは年齢!
- 2002年の1月生まれ
ってことは・・・
- 2017年の1月で15歳
ってことであり、
- 中学を卒業するのは15歳
なんだから・・・
- マノンさん、今年の春に中学卒業を目前に控えた中学生
ってことになるではないですか!
や~、たしかに顔が幼く
見えなくもないけど、でもこれで
15歳とか相当大人びてるし
さすがハーフだなって
気がしました。
CM動画に続編を発見!
- マノンさん超かわいいな~
なんて思いつつ、
先のYouTubeのルタオの
公式CM動画を再度見てたら、
嬉しい発見がありました。
それが何かっていうと
CMの続編!
さっきの、
- わたしはマノン。私のママは日本人
ってやつが、CMその1なのですが、
その2、その3も存在して
既にYouTube上に公開されてる
っていう・・・。
気になるんで、さっそく
チェックしてみました。
そしたっけ、こんな感じ。
お~、その1のCMと
全く関連性がないし、
3つのCM全部独立した感じ
になってるではないですか笑
- その2のCMにおける「パティシエの男性がパティシエになろうとした理由」
- その3のCMにおける「どうして人はお菓子を食べるのか」の答え
ってあたりの疑問を残しながら
終わるところが面白いし、
このコンビの、独特な空気感
みたいなの、好きですわ~。
ねこの感想
ショコラドゥーブルそのものも
魅力的に感じるけど、この
マノンさん、やたらかわいいんで
一気にファンになってしまいました。
しかもこれで15歳ですからね~。
今後もっと色んな雑誌とか
CMとかに出てくることになるんだろうな~。