管理人のねこです。
職場の同僚に、
- 幼稚園の年中さんと年長さんの2人の子供を持つママ(30代前半)
がいるんですが、今日彼女が
ちょっとした悩みを
ぼやいてました。
こんなことが書いてあるよ♪
ママや卒園式でも服装を気にするもんね~
それが何かっていうと
幼稚園の卒園式について!
画像出典元:https://t10.pimg.jp/021/044/450/1/21044450.jpg
何に困ってるかっていうと・・・
- 衣装をどうするか迷ってる
って言うじゃないですか・・・。
画像出典元:http://item.rakuten.co.jp/ashblond/c561620/
正直その話を聞いて、
- いやいや、主役は子供だよ・・・?
- そんなの、常識の範囲内で適当に選べば・・・
って気がしたけど、彼女曰く
- ワンピースがいいのか、スーツがいいのか・・・
- 派手すぎて浮きたくない
- スーツってリクルートスーツしか持ってない
みたいな、男性目線だと、
- そんなの好きにすればいいじゃん!
で終わらせたくなるような、
細かい悩みがあるって
いうじゃないですか。
@bocchtsukare 長男の保育園は入園式無かったので、卒園式に向けて慌ててスーツ買いました💧卒園やら入学やら立て続けにくるので、ワンピース&スカート&ジャケット等のセットを買って着まわしてる人もいましたよー。
— ヒトミシリー (@hit0mishiri7) 2017年1月23日
@debu_express みんな卒園式は落ち着いた色、入学式は明るい色で来てた。両日白のワンピースだった私は卒園式で明らかに浮いてたよ…。
そもそもイオンのダサいワンピースだったし、来年の卒業式には何か新調せねばと思ってる…デブったし。そもそも6年前のデザインだしな。— ぐみ@10歳差育児 (@GUMI3958) 2017年1月22日
さて、わたしの卒園式の服。困ったぞ?ヴィヴィアン、着れたけど手持ちのワンピースと合わない!
ジャケットだけ新たに買うか、それとも…買っちゃう??うーん、こまった!— 八鳥@ソラネコ (@ninnin0307) 2017年1月17日
ただ、彼女が特殊かっていうと
ぜんぜんそんなことはなくて、
世論を見てても、上記のように
- 何を着てけばいいんだろうか・・・
- スーツ買っちゃった・・・
- 明るいワンピースで浮きたくない・・・
的な意見がたくさんあるわけです。
一応、
- 卒園式(卒業式)は落ち着いた色
- 入園式(入学式)は明るい色
っていうのが、
- 多くのママがする選択
ってことであり、幼稚園児の子供を
持つ母親ってのは、大抵が
20代~30代になるので、今日は
- 20代~30歳の母親が、卒園式で着用できる、落ち着いた色のおすすめスーツ
を、確認してみることにしました。
楽天でおすすめスーツをチェック!
なんで、管理人も普段から愛用してる
大手の「楽天」で、さっそく
- 卒園式ママ用スーツ
- 20代~30代OK
- 人気商品
- 落ち着いた色
って条件で、チェックしてみる
ことにしました。
まずはやっぱネイビーでしょ
- 落ち着いた色
っていうと、非常にぼんやりと
した感じがするけど、やっぱり
真っ先に思い浮かぶのは
- ネイビー
かなって気がしました。
なんで、まずはネイビー色のスーツで
おすすめ、売れ筋商品を
チェックしてみました。
ぶっちきちにおすすめなアッドルージュ
|
そしたっけ、色んな店舗の
色んな商品があったわけだけど
まず圧倒的におすすめなのが
上記の
- アッドルージュ
ってとこのスーツ!
ここのネイビーが非常に売れてて
- 楽天ランキング1位
になっちゃうくらいの人気商品
なわけですが、
- ワンピースが異様にかわいい
- スカートが短すぎず、マナーとしても良い
って点が、特に高評価を
得てる理由って感じでした。
楽天では、40代50代っても
書いてあるし、落ち着いた感じの
色なんで、着れなくはないだろうけど
中年女性が着るには、ちょっと
かわいらしすぎるっていうか
若すぎる気もするので、
20代、アラサー向きの
スーツかな~って気がするけど
普通にかわいいし、ショップを
見てみても、わかりやすいので
すごくよさげって気がします。
ミセス用はこれがおすすめ
|
ミセス用(40代、50代)だと、
こちらのスーツが人気で
大変売れてます。
ちょっと値段が高いのが
難点だけど、落ち着いたデザインで
あり、かつ、上品って言うか
- 優雅さ
みたいな要素を持ちつつも
それが、
- 嫌味でない高級感
なところがいいと思います。
卒園式以外でも、こういうのって
着れる機会はあるだろうし、
ミセスはこっちを買うってのも
アリですね♪
グレーって選択もアリかも
あとは
- グレー
ってのも
- 落ち着いた色
として定番なので
ネイビーが嫌いとか、似合わない
って人は、こっちを選ぶ方法も
あるでしょう。
こちらも楽天で
おすすめ商品を探してみました。
やはり、ぶっちきちにおすすめなアッドルージュ
|
やっぱ圧倒的におすすめなのは
先ほどと同じ
- アッドルージュ!
(今回はグレーバージョンです笑)
やっぱ
- かわいいし、買ってみて良かった
っていう意見が多いし、そのかわいさも
- 大人カワイイ
なので、いい大人のママが
やっても、全然TPO的に
おかしくないってところが
いいなって思いました。
もうちょっとゴージャスさを求めるなら・・・
|
- アッドルージュもいいけど、もうちょこっとだけ(嫌味にならない程度に)ゴージャスに行きたい!
って人には、こちらがおすすめです。
とにかく安い商品がほしい!って人におすすめ
|
そして最後に・・・。
- スーツは必要だけど、どうしても金欠で・・・
って人には、上記がおすすめです。
こちらのスーツ、宣伝文句にも
書いてあるけど
- 卒園式、入学式、その他のパーティやお祝い、イベント等で着回しOKな、汎用性の広いスーツ
になります。
なんで、経済的な余裕のない
仮定のお母さんに、非常に
おすすめできる商品です。
ねこの感想
や~、今日同僚のママさんの
悩み(卒園式の衣装の件)を
聞いたときは、正直
- そんなの、常識の範疇で、着たいものを着てけばいいのに・・・
って思ったけど、楽天を
見てみても、これだけ
- 卒園式用のママのスーツ
で溢れかえってるとこを見ると
いかに世のお母さんたちが、
卒園式での衣装を気にし、
購入してるのかってのが
伝わってくる気がしました。
ただ、卒園式の主役は子供
っては言っても、母親も
- その子供の保護者
として行ってるわけだし、
下手なことはできませんからね。
なんで、派手なワンピースとか
丈の短いスカートとかで行くよりかは
管理人もイチ押しの、
- アッドルージュのママ用スーツ(ネイビーorグレー)
あたりを購入するのが
賢い選択なんだろうな~って
気がしました。