管理人のねこです。
春に転勤になり、
新居に越すことが決まりました。
こんなことが書いてあるよ♪
挨拶用ギフト・・・タオルもいいかも!
なので、
- 引っ越し先の周囲の皆様に、きちんと挨拶しなければ・・・
って思うとともに、
やっぱ気になるのはギフト!
一応こっちが新米なのに、
手ぶらで行くのもアレですかからね~。
画像出典元:http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2014/1/c/1cc2d10e4c4ab44adae7620f5c13cbdf1e1d24ef1389022854.jpg
例えば、その新居の周辺に
住んでる人が怖い人で
目を付けられても困るし
やっぱ近所の人とも
円満にやってきたい
っていうのは、誰しも
あるものでしょうから。
引っ越し先のご近所に挨拶まわり。皆さんすごく腰が低くて見るからにいい人達で心底安心したー。
— T.I (@takko0914) 2017年1月28日
家族での引っ越しの挨拶回りに関するアンケートでは「82%の人が挨拶をしている」結果となりました。 pic.twitter.com/GpOAVO5eV2
— 引越し豆知識 (@Moving274) 2017年1月19日
新居の引っ越しの挨拶に行ったらどのご家庭もいい人たちすぎて泣いた😂
— ヒロヌキ (@Hiroakinho) 2017年1月15日
引っ越し始まる前に
挨拶行って来るー大好きだよ私の家ェ…..😭 pic.twitter.com/ksA4MnL6nh
— ちば さくら 氏 (@CHAKURAN) 2017年1月15日
うん、やっぱ
世論を見てみても
行くって人のほうが
圧倒的に多いですね。
- 女性の一人暮らし
とかの場合は、
なるべくそういうのを
近所にも知られない方が
いいっていう都合上
敢えていかないっていう
選択も、ありではあるけど
基本的に、男の一人暮らしや
家族、カップル等の場合は
行くのが当然で、
- 8割以上の日本人が引っ越しの挨拶をしてる
っていうデータもある
って言いますからね。
管理人も、前々から、
- 自分が引っ越す側になったら、丁寧に挨拶しまくってやる!
って感じで、
元々燃えてたタイプだし、
もう行くことは決定な
わけですが、さっき
ツイッターを見てたら、割と
- ギフトにタオル
って人が多いんですよね。
引っ越しで、隣人とかに挨拶する時に渡すタオルってどこに売ってるんだろ。。。
でも実際もらうならボックスティッシュの方が助かるよなぁ。— ピグ♂ (@piglet03310611) 2016年12月3日
@08_akane_
そういえばアパートの前のコンビニで働いてるの見たことある。お部屋は一個下の階かな。洗濯物の量が多いので同棲してると見た。
引っ越しの挨拶に持ってきてくれたものはタオルセットと鍋の素セットだった気がする。https://t.co/WXAbWVH7g0— アニ (@dm_20y) 2017年1月20日
引っ越し挨拶のタオルを手に、階下の部屋へ向かった。目当ての扉には「代筆いたし〼」と墨痕鮮やかに書かれた半紙が貼り付けられている。この文字ならば、賞状はこの上ない誉れに、のし紙は中身よりも価値を持ち、恋文は誰であっても陥落する。そう思わせる説得力のある字だった。@kiyomune
— 清水 (@shimizuakila) 2017年1月8日
まぁ、こういうのは
- 何を渡すか
よりも、
- 行くこと
が大事です。
正直
- タオルだろうが
- 菓子折りだろうが
- 入浴剤だろうが
大差はないと思いますが、
でもタオルの人気が高いので
どんなんがいいかな~
って感じでちょいと、
- 楽天で人気の挨拶ギフト用タオル
を、チェックしてみることにしました。
楽天で人気の引っ越しギフトタオル
一番人気はなんといっても今治タオル!
で、さっそく人気商品を見てみたら
圧倒的に人気なのが
- 今治タオル
でした。
画像出典元:http://imabari-towel.jp/upload/save_image/05191913_573d91e66c6f7.jpg
100年以上の歴史をもつタオルの一大生産地で、made in 今治と言えば、高級・上質タオルの代名詞です。
今治のタオルメーカーを取りまとめる四国タオル工業組合では、独自の認定基準に合格した、上質のタオル商品であること保証する、ブランドマーク&ロゴデザインを定めています。
NAVERまとめより
愛媛の伝統ある製造方法で
- 日本の高級タオル
の代名詞を持つほどの
人気商品なわけですが
すごいな~。
人気のタオルであることは
知ってたけど、でもまさか
ここまでとは・・・って
感じでした。
では以下、ランキング行きます。
引っ越しご挨拶ギフト用洗剤 ランキングNo1
|
楽天で一番人気があるのは
こちらの今治タオル。
- ギフト用
- 高級感あり
- なのに安い
- 誰しも使える
って感じで、メリットしかないです。
退職の挨拶に配るのに、こちらと他の今治タオルを選びました。日本製ということで、安心して渡すことができます。包装紙や紙袋、メッセージカードも無料で選べて、大変満足しています。
有志一同でもらった香典のお返しに、注文しました。無料の手提袋も、香典返しなので派手じゃないものを希望したところ、茶色の袋を付けてくれました。
item.rakuten.co.jpより
もちろん、
- ギフト用タオル
なので、引っ越しの
ご挨拶のみならず
- 退職
- 新築祝い
- 香典返し
等の、「粗品」がほしい場面で
等しく使うことができ
非常に汎用性の高い商品と
言えるでしょう。
引っ越しご挨拶ギフト用洗剤 ランキングNo2
|
続いてはこちら。
同じ今治タオルでも
更に高級感のあるものを
選んでみました。
こちらはどっちかっていうと
結婚式のような、もうちょっと
- 華やかな場
向けのギフトって感じなので、
ぶっちゃけ引っ越しの
挨拶用ってことなら
さっきの1位の商品で
十分であるとは思います。
ですが、ちょっと見栄っ張りな
人とか、あるいはそういう
挨拶をしたい!って気持ちが
特に強い人は、このくらい
買ってもいいかもですね。
値段は少し上がるけど
それでもさっきの1位の商品と
300円程度の違いなので、
選択肢としては、なしではないかなと。
引っ越しご挨拶ギフト用洗剤 ランキングNo3
|
全部今治ってのも
あんまりなので
違うところのタオルも
選んでみました笑
- enchante
っていうブランドのタオルになるけど
これはこれで
- 高級感
- 清潔感
- ちょっとかわいい感じ
があって、普通にいいと思いました。
今治と同様に高級な感じが
するのに、なんと値段は
さっきの第1位のやつよりも
安いっていう・・・。
タオルの第一党は今治に譲りますが、
こういうアツい商品もある
ってことですね♪
ねこの感想
先述したように、
何を渡すかってよりかは
きちんと回ることが大事だと思うので
そこをきちっとしたいです。
それにしても、今治タオルの
人気がすごいな~笑