管理人のねこです。
まだまだ、
- 春の訪れ
には遠いですが、
最近じゃ日が落ちるのも
だいぶ遅くなり、
寒さも気持ち緩和されたかな~
って感じなので、
非常に過ごしやすさを
感じてます。
こんなことが書いてあるよ♪
今年も花粉症対策も、きちんとしないと・・・
ですが実は、
春になったらなったで
困ることも出てくる
わけであり・・・
それが何かっていうと、
- 花粉
です。
画像出典元:https://kenju.jp/03_health/kafunn.jpg
今年の花粉も
やっかいって聞きましたからね。
【花粉】エリアが拡大してきています。本日は静岡がシーズンイン! #花粉 #花粉症 #静岡 #ポールンロボhttps://t.co/TWZ8H3uFLc
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年2月2日
花粉症の人にはつらい季節がやってきました。今年の飛散予測は東海地方や近畿地方で多めで、前年の3倍もの飛散量が見込まれる地域もあります。花粉に負けない工夫は……。https://t.co/nADDQTXag4
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年2月2日
まだ2月とはいえ、
もうシーズンに入ってるって言うし
- 前年の3倍の飛散量予想
なんて文字を見てしまったら
もうげんなりしか
しないですわ・・・。
「コンタクトの上から点せる目薬」があるんだってね
なので、そろそろ花粉症対策を
真剣に考えないとなりません。
実は管理人、これまで毎年
眼科に行ってたんですが、
昨年くらいからは、市販の
目薬でも対応できる
ってことを知りました。
画像出典元:https://3.bp.blogspot.com/-Ww2mjTZ1PqU/UVTVFhGr5VI/AAAAAAAAPCA/MwriYlL5jAQ/s1600/megusuri_boy.png
しかも、
- コンタクトの上から点してOK
ってのが、むしろ主流っていう・・・。
それ以来、通販経由でで購入し
そっちで対応してるんですが
実はほかにどんな商品があるのか
ってのを、これまでちゃんと
調べたことがなかったんですよね。
なんで、今日はそのあたり、
独断と偏見も含め、リサーチし
評価してみることにしました。
花粉症目薬(コンタクト用)のランキングを作ってみた!
調べる場所は、管理人の
大好きな楽天でやってみます。
実際
- 花粉症 目薬 コンタクト
で、楽天で検索してみると、
該当商品って思ってたより多く
46個もあったんで、
正直悩ましかったけど、
一応全部見てみて、
- 個人ランキング
的なものを作ってみました!
おすすめ目薬 第1位
|
ではさっそく、
第一位のおすすめ目薬から
見ていきますが、これは
個人的には
- ロートアルガードコンタクトa
ってやつがいいなって
思いました。
- 花粉症用目薬コンタクト用
ってしっかり謳われてて
- 値段が激安
ってのが、個人的なポイント
でしょうか。
「ロートアルガードコンタクトa」は、
レンズ装用中の不快感、
目のかゆみに効果を発揮する目薬です。
スッキリと気持ちいいさしごこち。
全てのコンタクトレンズ装用中に点眼できます。★カラーコンタクトレンズ装用時には使用しないでください。
item.rakuten.co.jpより
当然カラコン装着時の使用は
ダメってことだけど、
あのレンズ着用の不快は感じも
とってくれる用途も兼ねてて
値段的にも
- その辺の薬局で売ってる、普通の市販の目薬より全然安いじゃん!
って感じなので、
さっそく2つ、注文しときました!
おすすめ目薬 第2位
|
続いていいなって思ったんが
こちらの
- スマイルコンタクト AL-Wマイルド
ってやつです。
- 花粉症目薬
ってしっかり謳われてるので
その用途でも使えるし、
- 炎症を鎮静し、かゆみを抑える
っていう効果と
- うるおいを保ち角膜を保護する
っていう効果を
両方持ってるところが
魅力だなって思いました。
カラーコンタクトレンズをのぞくすべてのコンタクトレンズ装用中に使えます。
また、レンズをはずした後にもご使用いただけます。
ソフト ハード O2 使い捨て
item.rakuten.co.jpより
さっきのアルガードと同じで
カラコン以外のコンタクトの上から
点してOKで、値段もめっちゃ
安いですね♪
おすすめ目薬 第3位
|
最後はこちらの
- ロートCキューブプラスビタフレッシュ
ってやつです。
◆目の疲れ,コンタクト装用中の不快感,目のかゆみをしずめる目薬です。もちろんレンズをはずした後にもご使用いただけます。 (カラーコンタクトレンズ装用中には使用しないでください。)
item.rakuten.co.jpより
こちらももちろん、花粉症対策に
コンタクトの上から使用が可能な
目薬になるのですが、
- 疲れ目対策
の色合いが濃い感じなんですよね。
なんで、花粉のみならず、
- 肩こりからくる眼精疲労
- パソコンばっかやってることによる眼精疲労
- コンタクト装着によつ眼精疲労
等の、一般的な目の疲労にも
特に効果がありそうで、いいかな~
って気がしました。
ねこの感想
色んな目薬があるけど、
何よりびっくりなのが値段!
その辺の薬局で、
普通に目薬を買うと
大抵1000円~2000円くらい
取られますが、
楽天で取り扱ってるのは
400~800円くらいが主で
1000円以上の目薬が
逆にレアって感じだったので。
なんで、眼科のように
- 色々検査してもらい、自分の症状に最適な目薬を、プロに判断して処方してもらう
ってことは通販では
できないけど、時間や
費用的に考えて、
相当リーズナブルなので、
眼科に行くまででもないような
人は、通販で花粉症用の
目薬を購入するっていう
選択肢も、全然ありかなって
気がしました。